
第二新卒向けの転職エージェントってどこがおすすめなの? よいエージェントがあれば教えてください

本記事の内容
- 第二新卒エージェントneoの特徴
- 第二新卒エージェントneoのメリット、デメリットを紹介
ちなみに僕は前職で転職エージェントの会社に勤めていましたので、その観点からいろいろ解説しますね。
【20代】転職エージェントおすすめ「第二新卒エージェントneo」

出典:第二新卒エージェントneo公式サイトをスクショ
>第二新卒AGENTneo
は第二新卒はもちろん、フリーターの方も利用できる若手に特化したエージェントです。

大まかな特徴について
- 第二新卒に特化しているので20代の転職に強い
- 満足度や口コミの評価が高い
- サポートが丁寧(1人あたり平均8時間)
※出典:第二新卒エージェントneo(YouTube動画)
第二新卒エージェントneoは、10代・20代のえらぶ就職転職満足度、面接対策満足度、就職転職相談しやすさ、全てでNo.1を獲得しています。
転職エージェント探しでお悩みの方はまず利用して間違いないエージェントだと思います。
20代の転職「第二新卒エージェントneo」のデメリット
>第二新卒AGENTneo
のデメリットは何があるのかについてですが、転職エージェントを利用することには、特にデメリットはありません。
無料で利用できて、カウンセリング、面接対策、就職前後のサポート、年収交渉など、すべてエージェント側がやってくれます
利用するときのポイントについてです
- 親身になって対応してくれるのか、
- 求人をしっかり提案してくれるのか
- 求人の中身をどれだけリアルに把握しているか
転職エージェントは担当によって大きく変わってきます。本当に信頼できる人なのかは、話てみないとわかりません。

よってデメリットは特にありませんので、気軽に利用すればいいかと思います。
>第二新卒AGENTneo
は東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があるので、近くの方は直接カウンセリングなど受けれますが、
それ以外にお住いの方はオンラインや電話でサポートが受けれます
20代の転職「第二新卒エージェントneo」のメリット
>第二新卒AGENTneo
を利用するメリットについては、以下の通りです
- 未経験が多く正社員になっている
- ブラック企業の求人を排除してくれている
こちらをそれぞれ解説します
第二新卒エージェントneoを利用するメリット➀未経験から正社員になれる
職務経験が全くない未経験の方の転職支援を多くしてくれていますので、2021年3月時点で、10,000人が正社員として就職を果たしてます

出典:第二新卒エージェントneo公式サイトをスクショ
面談対策。幅広い求人のご紹介。内定後や入社後もサポートしてくれます。
- 希望や要望、悩みなどカウンセリングしてくれる
- キャリアプランなど相談にのってくれます
- 求人を詳しく紹介してくれます(複数社)
- 志望動機などの添削
- 模擬面接など、しっかり実施してくれます
- 内定後から入社、入社後までサポートです
1人あたり8時間サポートしてくれますので、安心して相談してみてはいかがでしょう
すべて利用しても無料なので悩んでいるかたは
>第二新卒AGENTneo
をチェックしといてください
第二新卒エージェントneoを利用するメリット②ブラック企業求人を排除してくれてる
大きなメリットは、最初からブラック企業の求人案件を排除してくれている点です。
うっかりブラック企業に入社するなんてことがあれば、最悪ですよね…。そういった心配がいらないです。
正直、ブラック企業を紹介されそうで怖いです
心配の必要は全くございません。弊社では労働条件や実際の労働環境など、厳選した求人のみをご紹介しております。社会保険が無い、離職率が高い、若手を育てる環境がない・・・などの企業とのお取引は全てお断りしておりますのでご安心ください。
※第二新卒エージェントneo よくある質問より引用
紹介してくれる求人に関しては、担当者が直接企業へ足を運んで職場の雰囲気や働く環境についてチェックしているので安心できます。
公式サイトを見てみる>>
>第二新卒AGENTneo
登録する流れ
まずは、当ページ最上部・右上の「登録」ボタンより無料会員登録をお願いいたします。ご登録いただいた後、面談(カウンセリング)をご予約いただき、その後メールかお電話にてご連絡差し上げます。
※第二新卒エージェントneo公式サイトから引用
まずは無料登録→面談予約で利用できます。
転職エージェントおすすめ「第二新卒エージェントneo」→まとめ
第二新卒、フリーター、未経験者にとってはかなり頼れる転職エージェントではないかと思います。
- 第二新卒に特化しているので20代の転職に強い
- 満足度や口コミの評価が高い
- サポートが丁寧(1人あたり平均8時間)
- ブラック企業求人を排除してくれてる
- 紹介してくれる企業に実際に訪問している
満足度も高いエージェントなので気になる方は一度相談してみてください>>
>第二新卒AGENTneo
転職エージェントは2社以上の登録がおすすめです。
偏った求人であったり、担当者とあわない場合もありますので転職エージェントは2社以上は登録しておきましょう。
第二新卒に強い転職エージェントを掲載しておきます。

会社名 | 特徴 |
サイト | 全世代OK、転職者の8割以上が利用する業界最大手のサイト。サービス含め、全てトップクラス。 ※全エリア対応 |
サイト | 全世代OK、求人数業界トップクラス、スカウトメール、直接応募が可能。 ※関東、関西、東海、札幌、仙台、岡山、広島、福岡 |
マイナビジョブ20's エージェント | 20代専門、大手マイナビが運営、人事部とのパイプが強い、フォロー体制抜群。 ※首都圏・関西・東海がメイン |
ウズキャリ エージェント | 20代専門、内定率86%以上、入社後の定着率93%以上、ブラック企業排除。 ※東京・大阪・横浜(東海地方・福岡も対応可) |
ハタラクティブ エージェント | 20代専門、支援実績6万人以上、就職成功率80.4%、未経験OKの求人多数。 ※関東、関西、中部、九州 ※カウンセリング場所:渋谷、立川、池袋、秋葉原、横浜、さいたま、名古屋、大阪、福岡 |
エージェント | リクルートキャリアが運営、100%取材済み企業を紹介、履歴書で落とされることなし。 ※関東、関西 |
自己診断テスト | リクルートが運営する無料の自己分析診断テストです。結構当たります。 |
上記内容を詳しく解説している記事はこちら↓↓
-
【20代向け】第二新卒に強い【転職エージェントおすすめ5社】
続きを見る