
僕は20代なんだけど、転職しようと思っています。20代向けのおすすめ転職サイトがあれば教えてください。

本記事の内容
- 20代、第二新卒向け→おすすめの転職サイト3社
転職で悩んでいる20代の方向けの、おすすめ転職サイトを3社に絞って紹介します。
僕自身、転職サイトを運営する会社でエージェントとして仕事をしていましたので、ここでは厳選した3社だけに絞っています。
沢山の転職サイトが乱立している状況で、求職者側としたらどこがいいのか迷いますよね。
30代以上の方はこちら
-
-
【30代の転職】本気でおすすめできる転職サイト4選【満足度が高い】
続きを見る
エンジニアの転職はこちら
-
-
【高待遇】エンジニアに強いおすすめ転職サイト3社
続きを見る
ここでは20代に絞ってます。

- 安心できる
- サポート充実
- 情報が豊富
- 健全な運営をしている
ではいってみましょう
この記事を書いてる人

さるたろ(@ptsarutaro)
20代/第二新卒はどのサイトに登録すべき?【おすすめ転職サイト3社】
結論は転職サイトを選ぶなら、安心できる企業をしっかり精査して紹介してくれる会社を選ぶことです
抑えておくべき転職サイト3社
正直、この3社であれば全て登録しておくのが無難だと思います。
20代/第二新卒におすすめ転職サイト① 第二新卒エージェントneo
エージェントneoのポイント
- 転職、面接対策、相談しやすさ全てでNo.1を獲得(20代えらび)
- 最短3日で内定獲得の実績あり
- 未経験OKの正社員求人も多数
>第二新卒AGENTneo
は運営会社の母体が大きく、20代を専門にしているだけあって、実績のあるサイトです。
20代がえらぶ転職サイトで、かなりの満足度を獲得している安心できるサイトです

第二新卒エージェントneoのおすすめポイント全国展開、業界、業種、仕事内容が豊富
>第二新卒AGENTneo
は、東京、名古屋、大阪、福岡に拠点があり、しっかり相談できます。
拠点があるということは、実際に紹介する会社とのパイプがあるという証拠にもなります
- 全国に拠点があるのは大きなメリット
- 業界や仕事内容での紹介が可能
- 求人がかなり豊富です
企業に訪問して基準を満たしているかを確認し本当におすすめできる企業を紹介してくれます。

かなり安心感のある実績なので、まずは相談からしてみる
>第二新卒AGENTneo
20代/第二新卒におすすめ転職サイト➁マイナビジョブ20's
マイナビジョブ20'sのポイント
- 業界大手のマイナビが運営しているサイト
- マイナビは人事部との関係構築が強い
- 非公開の求人が多く、実績がある
>マイナビジョブ20's
は業界最大手のマイナビが運営しているサイトです。
適性診断 、キャリアカウンセリング 、求人紹介 、面接対策 、履歴書・職務経歴書の添削など、サポートが充実している
マイナビジョブ20'sのおすすめポイント人事部との関係が強い
マイナビが凄いところは、新卒採用領域でかなりの市場を押さえているところです。
実際に僕も採用担当をしていて、マイナビの研修担当の方と何度も打ち合わせを重ねたりしたので、会社の中身をマイナビの担当は良く知っています。

人事部とのパイプが強いので、詳しい情報を聞いてみる
>マイナビジョブ20's
20代/第二新卒におすすめ転職サイト③doda
dodaポイント
- 業界1、2位を争う大手サイト
- 幅広い業界、求人に対応している
- 色々調べても悪い口コミが少ないので安心できる
求人の量と質ともに口コミ満足度が高い転職サイトです。
業界1、2位を争うトップ企業ですので、非公開求人を含む約10万件求人データがベースですので、圧倒的です。
dodaのおすすめポイントとにかく幅広い求人
20代や第二新卒向けの大手、外資系企業、ベンチャー企業の求人が幅広くあります。
まず情報を集める意味でも、dodaの転職サイトは圧倒的な強みをもっています。
▼完全無料で登録する▼
>> >doda
迷ったらこの2社でOKです
この3社なら全部登録したほうがいいですが、そこまではしんどいという方は、下の2社に登録しておくべきです
20代に特化して、各地に拠点があり企業を厳選してくれている
>第二新卒AGENTneo
業界最大手で、10万件の求人をベースに幅広い案件がある
>doda
です
20代の転職でのポイントは年収交渉です
20代の転職は、ブラック企業を排除するのも必要ですが、年収を少しでも上げることも大切です。
業界によっても変わりますし、ベンチャー企業などはスキルによって一気に年収UPも狙えます。
この年収交渉もdodaの担当の方がやってくれました。年収交渉は自分ではしずらいですよね…。
正直、この辺のところは転職サイトの担当者によって大きく変わります。だからこそ、1社だけに頼らず、2社以上は必須です
転職は当たり前の時代です20代はどんどん挑戦しよう
ひと昔前は転職するのは甘えている文化がありましたが、今では転職することは当たり前です。
僕は4回転職してきて、良かったと思っていますし、一つの業界ではスキルを磨くことは出来ませんでした。
20代は凄く悩みました。このままでいいのか…。人生これで終わってしまうのか…。色々悩む時期でもあります。
でも20代だからこそ大きな決断ができる年齢なんです。思い切ってどんどん挑戦してみて欲しいです。
全ての転職サイトが無料で利用できます。まずは情報からだけでも踏み出してみてはいかがでしょう
抑えておくべき転職サイト3社
正直、この3社であれば全て登録しておくのが無難だと思います。
迷ったらこの2社です
転職サイトは乱立していますが、信用できる会社に登録して、チャンスを掴んでくださいね。
ではこの辺で失礼します!!