仕事の悩み 仕事辞めたい

ダメな会社の特徴を10個にまとめてみた【一刻も早く抜け出そう】

ぶうたろ

ダメな会社ってどんな会社ですか? 特徴があれば教えてください

さるたろ
こういった悩みに答えようと思います。

 

もしダメな会社にいるようであれば、早めに抜け出しましょう。いろんなものを消耗してしまいます。

 

下記転職前の準備として、自分の適職が診断できる無料ツールです。

 

自分の職務特性を診断してくれるミイダスの無料診断がかなり参考になります。


自分にはどういった仕事があうのか分析したい人は、無料なのでやってみてください。

 

この診断以外にも、個性や性格診断など豊富なコンテンツが全て無です

 

ミイダスに無料登録して職務特性を診断

 

 

 

ダメな会社の特徴を知って、一刻も早く抜け出そう

結論から申し上げますとね、、、もしダメな会社にいるのであれば、今すぐに抜け出すために動き出しましょう。

 

自分にあった会社は沢山あります。また成長している良い会社も沢山あります。

 

ずっとしがみついて、会社も自分も衰退していくとか勿体ないですよね…。

 

常に情報は集めつつ、自分の人生を考えていきましょう!

 

 

ダメな会社にいると、自分もダメになる

抜け出すべき一番の理由がこれです。ダメな会社にいると、いつの間にか自分もダメになってしまいます。

 

ぶうたろ
そうなのか…。

 

僕たちは環境にもっとも影響されやすい生き物なので良い会社にいれば、自然と成長します。

 

ダメな会社にいたら自然と自分もダメになっていきます。どれだけ意志が強い人でも影響を受けてダメになります。

 

ここでとても重要なことを言います

 

重要です

今がどうこうではなく、5年後の自分がどうかを考えて会社を決めましょう

 

要するに僕たちは環境に影響されるわけです。毎日、毎日、影響を受けて仕事してます。

 

ダメな会社に居続けることで、毎日、毎日、ダメな影響を受け続けているということになります

 

ダメな影響を受け続けた結果、5年後の自分がダメになっているってこと

 

さるねずみ
こわいよー
さるたろ
肝に銘じておこう

 

5年後の自分のためにも、ダメな環境から一刻でも早く抜け出さすべきです。

 

ってことでダメな会社とは、どんな会社のことを言うのでしょうか…。ここからは特徴を紹介します

 

 

ダメな会社の10の特徴【1つでもあればヤバいかも…】

今までいろんな会社に転職しましたし、前職では転職エージェントとして勤務してました。

 

また研修講師として色んな会社の状況を聴きます。すべての経験を元にダメな会社の特徴を10個紹介します。

 

  1. 新しいものは取り入れない
  2. 上層部にまったくやる気が感じられない
  3. 人の循環が悪く、同じ仕事ばかりしている
  4. 採用しても、育てる意識が低い
  5. 外側はキラキラ、内部はペラペラ
  6. 遅くまで働く=やる気がある(勘違い)
  7. 問題を放置している
  8. 風土がふるい
  9. 意思決定が遅い
  10. 社員の働く環境が悪化するコストカットがはじまる

 

この辺りが大きなポイントとなります。下記細かく説明をしていきますので参考にしてみてください

 

 

ダメな会社の特徴➀新しいものを取り入れない

代表的なものの代表格が新しいものを取り入れない会社です。

 

当たり前ですが、時代は常に変化をしてきているのに、新しいものを取り入れないのはダメすぎます

 

古いやり方を捨てろといってるのではなくて、良いものは大切にして、新しいものに変化をしていかないと衰退していきますね。

 

最近では、少し勉強すれば誰でも無料に近い金額でいろんなサービスを利用できます。

 

勉強をしないから、変な会社にバカ高い金額を支払ってやってもらうことになります。

 

コンサル料金とか、システム導入金額とか、馬鹿らしいわけです

 

こんな風に新しいものを取り入れる文化があれば、自然にみんな勉強します。

 

勉強するから、自分たちの力で会社を作っていけます。それができない会社は変な会社にお金を吸い取られて終了です

 

 

ダメな会社の特徴②上層部がやる気ない

中小企業だと、これは死活問題です。上層部のやる気がもろに社員に影響する規模だからです。

 

死ぬ気でやれば1週間あれば解決できる仕事でも、のらりくらりと仕事して半年経っても何の成果も出せない…。1年経っても解決しない…。

 

そうしているうちに別の課題が出てきて、昔の問題は置いてけぼりになる。

 

これを繰り返していくうちに、どうすることもできない状態になってしまう。

 

やる気というのは、マジで解決しようと思う気持ちや、マジで良い会社にしてやろうという気持ちです。

 

上を見ていたら、本気かどうかすぐにわかりますよね…。

 

ダメな会社の特徴③人の循環が悪い

人の循環が悪いところは、衰退します。なぜなら変化がおきないからです。

 

ずっと同じ部長、ずっと同じ先輩、ずっと同じスタッフで、ずっと同じ仕事をする。

 

ある程度は、人の循環が必要で、誰かが退職することも会社にとっては必要なことなんです。

 

新しい人が別の業界から転職してきたり、誰かが部署異動して別の仕事をやってみたりなど、変化があるから成長していくわけです。

 

さるたろ
あまりにも変化がない所に、一生いるのは避けましょう…。「

 

 

ダメな会社の特徴④人を雇っても、育てる気がない

人を雇えば、あとは何とかなるだろう的な発想ではなくて、人を雇えば、育てる気持ちがないと衰退します。

 

良い会社は、会社側に育てようとする気持ちがあるのと、成長したいと思う社員がいる会社がベストです。

 

成長したい社員がいるのに、会社が勝手にやってろみたいな感じだとダメです。

 

やはり育てようという気持ちがあるのと、ないのでは雲泥の差がでます。

 

ダメな会社の特徴⑤外ばかり気にして、内がペラペラ

外にいいように見せるのはとても大切なことなんですが、、、そこに内部が伴ってないと意味ないです…。

 

ブランド品のカッコイイスーツを買ったところで、腹が出てたらカッコ悪いわけです

 

大切なのは内部がしっかり整っていて、活力が出ていること、その結果が外に魅力としてでるわけです

 

外見から入るのも大切だけど、中身が伴ってなんぼです。

 

ダメな会社の特徴⑥長時間労働、残業、休日出勤=やる気ある(勘違い)

あいつ毎日遅くまで仕事してるし、休日も出てきて仕事をしている。

 

あいつはやる気ある!!

 

いや、勘違いやからね! 本当にとてつもない仕事量をこなしている場合は減らしてあげないといけませんが、注目すべき点は↓

 

問題なのは、遅くまで頑張る=やる気があるという考え方です

 

よく見てみると…

  • だらだら仕事しているかもしれない
  • スキルの問題で、処理が遅いかもしれない
  • 先輩の自慢話に付き合って仕事が遅くなってるかもしれない

 

遅くまでやっていることが、頑張っているという勘違いが生まれると、

 

仕事の処理が早くて提示に変える人に対して、「あいつやる気がない」って発想になってしまいます…。

 

 

ダメな会社の特徴⑦問題があるのに放置し続ける

A部署の人間関係に問題がある。それは把握している。

 

教育の仕組みに問題がある。それも把握している。商品が他社比較で劣っている。それも把握している。

 

把握してるけど、1年、2年、3年と平気で放置する

 

ぶうたろ
把握してんなら、はよ解決せーよ

 

こんな風にあらゆる問題に対して取り組みが遅く、下手したら放置してしまって、問題が悪化します。

 

気が付いた時には時代に取り残されています。

 

 

ダメな会社の特徴⑧風土が古すぎる(事務員=お茶くみ、新人=出し物)

いつまで、そんなことやってんの?

 

お茶は事務さんが出したほうがいい。新人は飲み会の出し物をやるべきだ!!

 

会議は資料を印刷して持ってこい。LINEやビジネスチャットはダメだメールで報告しろ!

 

ぶうたろ
いや、もう古いんだよっ。

 

いろんな面で時代に合わせる必要がありますよね…。

 

ちなみに僕は出し物という出し物に出まくってきた結果、あんなものやらさんでもいいと思います。

 

僕の悲痛な声を記事にしたので見てください

 

忘年会の「余興・出し物」が嫌だっ! 新入社員・若手は半強制的とか意味わからん

 

 

ダメな会社の特徴⑨意思決定が遅くてスピード感がない

とにかく意思決定が遅く、いつになったらはじめるんだってことが多くあります。

 

1年前に企画した内容がまだ進んでない。提案した内容を決定するのに、1ヶ月後に実施される会議に上げてから検討する。

 

ぶうたろ
いや、はよー検討して決断してくれよ

 

上層部で、あーーーでもない。こーーーでもない。それは好きじゃない…。やっぱりそーーーーしたい…。

 

ぶうたろ
いや、もう、どうしたいのさっ!!

 

意思決定が遅いのはビジネスでは命取りです。あなたの会社は意思決定に半年とか掛かってませんか?

 

 

ダメな会社の特徴⑩社員の環境を悪くするコストカットがはじまる

カラーコピーはダメに決まってんだろ! モノクロにしろ!

 

冷房はなるべくつけるな! つけたとしても28度設定だよ! 

 

職場環境のあらゆるものをコストカットしはじめると疲弊がはじまり、やる気が低下して、成果に影響がでてきます。

 

もっと他でコストを大幅に削減するか、収益を上げる何かに意識を向けた方がいいのですが…。

 

コピーとか、飲み物とか、冷房とか、電気代とか、ガソリン代とか、大事なんですが

 

無駄に制限をかけるようになると、本末転倒な結果になります

 

以上10こ紹介してきましたが、1つでもあれば普通にダメな会社の部類ですよ。

 

人生はマジで1度しかありません。自分の成長のためにも、早めに抜け出しましょう。下記参考にしてください。

 

 

ダメな会社から抜け出すコツ(すでに勤務している方)

ダメな会社から抜け出すコツは、まず自分はどうしたいのかしっかり考えることです。

 

嫌だからと転職しても、どうせ転職先でも上手くいきません

 

何かしらの目的を持って転職をしていけば、転職先でも成長していけるはずです。

 

  • どう生きたいのか、
  • どんな業界がいいのか
  • どんな仕事が好きなのか

 

しっかり自分と向き合ったうえで、良い転職をして欲しいと思います。

 

業界などしっかり研究してから動く

ダメな会社だからすぐに転職するなど、早まった行動は失敗します。

 

業界によって風土など大きく違います。まずは時代の流れを読みながら業界を研究したほうがいいです。

 

2つの方法を紹介

  1. 転職求人サイトに登録して、情報を得る
  2. 違う業界の人と交流をもってみる

 

 

転職求人サイトを見てみよう

求人情報サイトは、無料で登録できて全国の求人や、業界の特徴などの特集が組まれたりしてますので、

 

転職に踏み切るまえに必ず情報は見ておいたほうがいいものです。

 

特におすすめが全国の求人数が圧倒的に多い リクナビNEXT とハイクラス案件が多い ビズリーチ です。

 

最近ではリモートワークだけの求人を集めた ReWorks が注目されています。

 

公式サイトを見て、無料登録してみる

 

 

違う業界の人と交流を持つ

業界によって雰囲気は大きく違います。一番いいのはその業界で働いている人から情報を得ることです。

そこでおすすめなのが、 キャリーナ というオンラインで他の業界の社員にキャリア相談ができるというサービスです。

 

利用料は無料ですので、積極的に異業種の人と交流してみましょう。

 

また相談を受ける側になった場合、報酬がもらえますので副業したい方にもおすすめです。

 

キャリーナに無料登録して、交流してみる

 

本格的に転職するなら、エージェント選びもしっかりしよう

転職する時は、求人を紹介してくれる転職エージェント会社に登録する人も増えています。

 

ただ単にエージェントに登録するのではなくて、各エージェントごとに強みや弱みがあります。

 

  • ITに強い転職エージェント
  • 営業に強い転職エージェント
  • 求人数が圧倒的に多い転職エージェント
  • ゲーム業界に強い転職エージェント
  • 医療業界に強い転職エージェント

 

こんな風に様々、得意な分野がありますので、自分の方向性にあった転職エージェントを探しておきましょう。

 

一覧です

仕事やキャリアを考えたい方【ポジウィル無料カウンセリング】 ・求人紹介ではなく、キャリアの相談
・いろいろ悩んでいる方は必見
・無料相談実施中
マイナビジョブ20's ・20代専門のエージェント
・大手のマイナビが運営
・人事部とのパイプが強く非公開も豊富
ウズキャリ ・既卒、第二新卒、フリーター向け
・内定率も80%を軽く超えている
・サポートにしっかり時間をかけてくれる
リクルートエージェント ・業界最大手のエージェント
・業界、職種、エリアは問わず対応
・まず登録して間違いないエージェント

 

 

転職サイト&エージェントランキングを見てみる

 

 

ダメな会社を見極める2つのポイント(活動中の方へ)

これから会社を退職して、転職活動をしていくときの、見極めるコツを紹介します。

 

  • 求人から
  • 面接を通じて

 

この2つをチェックしておきましょう

 

①求人から読み取ろう

ここでは「極端な点」に注目することが重要です。もちろん求人情報だけで良し悪しを決めつけるのはいけませんが。

 

さるたろ
あくまでも判断材料を1つ増やす程度で見てみましょう

 

  • 給料が低すぎたり、高すぎる
  • 採用人数が多すぎる
  • 常に募集している

極端な点を見て判断しましょう。給料が低すぎるのも高すぎるのも、ノルマが激しすぎる場合もありますし、

 

採用人数が多すぎる場合は、多くの人が退職している背景があったりします。

 

また常に求人を出しているってのは、定着率に問題があったりします。

 

 

➁面接を通じて読み取ろう

面接を通じていろんな会社の雰囲気を読み取ることができます

 

  • 採用担当の方の考えが浅い
  • ハッキリとした回答が得られない

 

人事部は会社の核となる部署です。全ての部署とのパイプ役となる組織ですので、ここがグラグラしたら会社もグラグラします。

 

面接の中で行われる会話の中で読み取っていきましょう

 

会社の今後についてや、業界の今後について質問した時に「どんな回答が返ってくるか」がポイントです

 

ペラペラな回答なら、未来はないと思っていいと思います。人事が未来を見て行動してないとか論外です

 

もちろん前もって業界や会社についての予備知識は必要ですが、

 

わからない人にも解かりやすく説明してくれるくらいの人事の人なら最高です!

 

またハッキリした回答ではなく、誤魔化すような感じなら、注意が必要かと思います。

 

 

 

まとめ

ダメな会社の特徴は以下の通りです。

  1. 新しいものは取り入れない
  2. 上層部にまったくやる気が感じられない
  3. 人の循環が悪く、同じ仕事ばかりしている
  4. 採用しても、育てる意識が低い
  5. 外側はキラキラ、内部はペラペラ
  6. 遅くまで働く=やる気がある(勘違い)
  7. 問題を放置している
  8. 風土がふるい
  9. 意思決定が遅い
  10. 社員の働く環境が悪化するコストカットがはじまる

 

もし当てはまるのであれば将来のことを考えて行動を起したほうがいいかもです!

 

さるたろ
未来を良くしていくのは常に自分の行動です

 

自分の人生やキャリア、進むべき方向性が決まってなく、真剣に将来を本気で考えている方には、

 

最近、人気が出てきている 仕事やキャリアを考えたい方【ポジウィル無料カウンセリング】 というキャリアを考えるサービスがおすすめです。

 

こちらは、キャリアに関してプロの専属トレーナーに無料で転職相談ができるというサービスです。

 

転職エージェントとかのように闇雲に転職先を紹介されることがないメリットで、

 

キャリアの軸や、自分の強みを明確にし、どう生きていくのかをしっかり、専属トレーナーと向き合うためにできたサービスです

 

このままでいいのか、何がしたいのかなど、一度じっくり相談して「方向性を見つけたい」方におすすめ!

 

さるたろ
キャリアのライザップ版らしいです!

 

気になる方はまずは無料相談だけでもしてみることをオススメいたします。まずは一歩踏み出してみること!

 

【無料カウンセリング】ポジウィル公式サイトを見てみる

 

担当者に非公開の求人など紹介してもらいたいし、面接→入社までサポートしてもらいたい人は転職エージェントがおすすめで、

 

20代であれば マイナビジョブ20's ハタラクティブ ような20代専門の転職エージェントを選択するのがオススメです。

 

マイナビジョブ20's は大手マイナビが運営し利用者の満足度が高いです。

 

登録しておけば無料で適性診断が実施できて、面接などいざという時にとても役立ちます。

 

  • 自分にあった業界や職種がわかる
  • 自分の特徴の何が弱みになるか
  • 自分の特徴にはどんな強みがあるか

 

など、9つのの側面から性格や行動の傾向を明確にしてくれます。簡単ですし無料なのでささっとやっておくと役に立つと思います。

 

マイナビジョブ20'sに無料登録して適性診断を受けてみる

 

また業界最大手の リクルートエージェント なら20~30代にオススメで、求人数は一番多いし、実績が圧倒的で、対応エリアも全国です。

 

下記一覧です

パソナキャリア ・利用者の満足度がかなり高い
・創業時から女性の就労支援を実施
・女性の転職支援実績が多い
マイナビジョブ20's ・20代に力を入れてる、20代専門エージェント
・大手のマイナビが運営なので安心
・人事部とのパイプが強く非公開も豊富
リクルートエージェント ・幅広い年齢層、業界、職種に対応
・業界、職種、エリアは問わず対応(案件数最多)
・業界最大手のエージェント

 

転職サイト&エージェントランキングはこちら

 

よく読まれてる記事

-仕事の悩み, 仕事辞めたい