コミュニケーション力 人間関係の悩み

コミュ力がない人の特徴【質問がストレートで、何でも聞きすぎ】

さるねずみ

コミュ力がない。悩んでます

 

さるたろ
こういった悩みに答えようと思います。

 

本記事の内容

  • コミュ力がない人は質問の仕方が悪い
  • 会話を円滑に進める質問の仕方とは

 

本題に入るまえに、自分の特性をしっておくと役立つかもしれません。

 

パーソナリティ(人格)の特徴をかなり細かく出してくれます。有料レベルの診断が無料なので驚きます

ちなみに僕の診断結果

 

ミイダスで行動特性を診断してみる

 

 

コミュ力がない人の特徴【質問がストレートで、何でも聞きすぎ】

コミュ力がない人には、特徴があります。何でも聞きすぎです。

 

コミュ力は会話力でもありますね。会話のきっかけになるのは質問です。

 

  • 会話が広がっていく質問
  • 会話が終了してしまう質問

質問はめちゃくちゃ重要です。

 

会話のきっかけになったり、会話を膨らませたりと大きな役割があります。

 

質問の良し悪しで会話の展開が決まるし、「この人は話しやすい」かどうかが決まります。

 

質問は、ビジネスシーンやプライベートで、とにかく重要です。

 

ダメな質問の例を上げてみますね。これ↓↓

 

「なんで元気ないの?」

 

って質問です。

 

生理現象ですしね。この質問は答えにくいんです

 

  • 元気がない理由は、人に言いにく
  • 元気がない理由が、自分にもわかりにくい

 

どちらにしても、この質問に対して会話が広がるわけもないですし、質問されたほうはいい気持ちになりません。

 

いやー、なんか気分が乗らなくて会社休もうかと思ったけどさ、

頑張って会社にきてさ、会社に来ただけでも自分を褒めてやりたいって思っているのにさ、

朝一で一番出会いたくなかったテンションが高い君に、バッタリ会ってしまった僕は、ちょっと君のテンションに付いていけなくて、ああ、朝から疲れるな…

 

こんな風に思っているときに、

 

なんで元気ないの? ってさ

 

 

お前のせーだよ。とか言えないでしょ

 

 

テンションが高い君とは、出来れば朝ではなく、昼から会うと凄い楽しいんだけど、朝は相性悪いんだよね。

朝会っちゃったから、元気が出なかったんだよねーーー

 

って言えないでしょ。人間元気が出ない時あるし、気持ちなんてムラがあって当たり前。

 

どうしようもない事に対しての質問って答えにくいんです。質問には気を付けないとね

 

 

「なんでお前、男なの?」

 

って言われてるのと同じことだと思う。

 

 

 

コミュ力がない人は、子供がするような質問をしちゃうから

子供は疑問に思ったことを、そのまま口にしますよね。大人がそれしたら「答えづらい」質問になってしまう。

 

子供は、素直にストレートな質問をします

 

  • なんで空は青いのか
  • 人はなぜ空を飛べないのか
  • 人間はどうして生まれてきたのか

 

ストレートな質問って本当に「答えづらい」ものですよね。

 

でも子供だから可愛いなって思えるけど、同じような質問を大人がしたら変ですよね

 

 

  • なんで元気ないの?
  • 今日は、あんんで青い服を着てきたの?

 

いやだからさ…

 

理由なんて特にないし…

 

なんで、なんで、なんで?

 

 

 

 

ぶうたろ
うっせ―

 

 

 

コミュ力がない人は、答えづらい質問を平気でします

 

いろんなシーンで答えづらいなって思う場面があります。

 

 

ちょっとオシャレしてみた時

 

今日はBBQだ。外は晴れ。結構な日差しだ。ちょっといつもと違う自分を演出したいと思っている。

サングラスをかけていこう。オシャレだな。うん似合っていると思う。よし、会場についた。いい感じでUVカットしてる。

 

 

なんで今日サングラスなん?

 

あ、うん。眩しいから…

 

ホントは違う自分を演出したいし、オシャレだと思っているけど、「答えづらい」

 

別に質問する必要なんてないですよね。だって本人がオシャレだと思ってかけているんだもの。わざわざ聞く必要ありますか。そっとしておきましょうよ。

 

あ、いいなー。そのサングラスとか、似合ってますねー。とか言い方あるでしょう

 

 

ちょっとイメチェンしてみた時

髪も伸びてきたから、髪を切りたいな。ここ最近同じような髪型にしているからイメチェンしたいな。

芸能人の、あの人の髪型カッコイイな。僕もあの感じで短めにしてカッコよくなりたい。

チョキチョキ。いい感じだなー。

 

 

 

なんで髪、短くしたの?

 

あ、うん。長いの鬱陶しいから…

 

もう聞かなくてよくない?

 

 

芸能人のアノ人みたいになりたくて、髪の毛切って、ちょっと似合っていると思ってるとか言いえないでしょ。「答えづらい」よ。

 

 

 

ちょっと売上を、諦めてみた時

今月、俺の営業成績やべーな。自分の担当しているお客さんは小規模の所が多いし時期的に売れないよな。

やる事はやったしな。もう今月は仕方ないよな。来月で挽回しよう。上司には謝るしかないよね。

 

 

「なんで達成できないの?」

 

 

いやああああああああーーーー

 

 

ストレートな質問をしても、良い答えが返ってくるとは思えないんですよね。だって明確な理由があるワケではないから。

 

 

 

コミュ力がない人は、「相手が答えやすい」ような質問をここがけてみよう

 

自分が疑問に思ったままストレートな質問を投げてはダメです。

 

相手の立場に立った考え方が凄く大切で、「相手が答えやすい」がどうかが重要です

 

答えづらい質問をされた人間は、「どうでもいい回答」しかしません。本当にコミュニケーションを取りたいのであれば、相手が答えやすいように質問をしないといけないんです。

答えやすい質問ってどんなもんか考えてみましょう。

 

 

答えやすい質問ってどんなもの?

 

有名なところで、「オープン質問」か「クローズ質問」ってあります。

 

「〇〇に対してあなたはどう思う?」ってオープンな質問。⇒回答も自由度が高い。何を答えてもいい。

 

「〇〇に対して〇〇ですよね?」ってクローズな質問。⇒限定的にされるので、yesかnoしかない。

 

オープン質問とクローズ質問に、ちょっと足してみましょう

 

 

 

質問には、必ず自分の意見を添える

 

上で書いた「オープン質問」も「クローズ質問」も、そのまま使ったのでは不十分。

 

必ず自分の意見を添えると、その方が相手は答えやすくなります。

 

 

オープン質問を更に答えやすくしてみよう

 

回答に自由度が高いオープン質問ですが、ただオープンな質問をしても、まだ答えづらいです。例えば、

 

犬を飼うメリットってどんなものがあると思う?

 

⇒これでは、1から自分で考えて答えないといけないし、犬を飼うメリットを答えるのは恥ずかしいかもしれないでしょ?

 

 

自分の意見を添えてみよう。

 

僕は犬を買ったら、あのつぶらな瞳がたまらなく可愛いと思うから癒される。家に早く帰りたいと思う

いつも会社帰りに居酒屋で一杯やってから帰るけど、癒される為に居酒屋に行かなくなるから、節約できるメリットがあると思うんだ。

 

なんか他に犬を飼うメリットってどんなものがあると思う?

⇒メリットに対しての「例」を上げているからイメージし易いし、ちょっと奇抜な意見を敢えて言うと、回答の自由度があがる。

 

質問者の方から意見を言うと、回答するほうも答えやすくなります

 

 

クローズ質問には逃げ道を添えるべき

 

クローズ質問は限定的です。yesかnoになります。

 

質問された方は必ず答えないといけない立場になります。攻撃的なイメージが強い質問になります。

 

例えば、

 

「来週の週末空いてる?」 yes?、no?

⇒この質問されると非常に困ります。もし週末空いてるって回答した場合。後に出てくる「事実」がとんでもなかった場合、最悪な結果になる。

 

 

来週の週末空いてる?→空いてます(yes)

 

じゃっ、お客さんとゴルフいこう

 

さるたろ
げっ…最悪だわ

 

 

これは相手に配慮してないですよね。相手は行きたくなかったかもしれません。こんな質問を繰り返していると、人はあなたと避けるでしょう

 

 

クローズ質問には、逃げ道を添えるべき、

「来週の週末は、お客さんからゴルフの招待受けているんだけど、週末空いてる?」

 

これだと、「すみません。家族で予定を入れてしまっていて…(嘘)」

 

相手に選択する逃げ道を与えないと、後から出てくる「事実」が恐くて回答できないよね。クローズ質問には逃げ道を添えないといけないです。

 

特にプライベートになればなるほど、クローズ質問には気をつけないと、「付き合いたくない」って事になりかねないです

 

一種の詐欺みたいなものだよね。

 

 

 

コミュ力がない人の質問には、特徴がある【何でも聞きすぎ】→まとめ

コミュ力を上げるには、会話のきっかけになる。質問が大切です。

 

そして質問は、「配慮」が大切です。自分の聞きたいことをストレートに質問するのではなくて、

 

  • 自分の質問には配慮があるのか

これを意識すること。相手のことを考えて答えやすい質問をする。

 

質問をする前に、話かけてもいい状態なのかを理解してから質問をする。

 

相手を理解することは、コミュニケーションで最も大切なことです。詳しく別の記事で解説しています

 

マジで、コミュニケーションが苦手←効果的な対策を紹介します

続きを見る

 

 

なんで元気ないの? なんでその服着てきたの? なんで? なんで?

 

 

 

いやーーーーもう「答えづらい」

 

まずは自分の特性をしっておきましょう。パーソナリティ(人格)の特徴をかなり細かく出してくれます。

 

有料レベルの診断が無料なので驚きます

ちなみに僕の診断結果

 

ミイダスで行動特性を診断してみる

 

 

よく読まれてる記事

-コミュニケーション力, 人間関係の悩み
-, , , ,