やっと一日、1000PV達成した。
僕がブログ運営のことを書くなんて恐縮ですが、節目なので書いてみたいと思いました。
当ブログ、さるたろ先生も、やっとの事で一日で1000PVを達成する事が出来ました。
僕のブログが3年で月間10万PV達成! 環境変化などのまとめ!
続きを見る
ここまで物凄く大変だったし、辛かった…。
もう…。ホントに辛かった…。
だって全然アクセス集まらないんだもんね。
僕にとっては一日で1000PVを超えるなんて夢みたいな話だったので、同じように苦しんでて頑張ってるブロガーさんの為に、少しでも参考になればと思い記事にしてみました。
アクセス数が一日「1000PV」までが物凄く辛かったし大変だった
一度もバズなんてもの経験してないしね。
素性を隠したいのでSNSなんて触ってもない。
どこからもアクセスが集まらない弱小ブログでしたが、なんとか検索流入だけで一日、1000PVを超えることができました。
本当に嬉しい。
ここでアナリティクスの画像を貼るのが筋だと思いましたが…。ペナルティとかあったら恐ろしいのでやめときます。
という事でここまでくるのがマジで辛かった…。
ブログをスタートしてから1年くらい1日に10PVとか…。だーーーれも読んでくれない…。
たまーに、
おっ。おおおっ。100PVいったじゃねーーーーかぁぁぁ。
って調べたら自分(管理者)のPVだったりね…。
全く読まれないブログ…。しっかりと2000文字以上は書くように心掛けてるし、一応為になる情報を書くように、努力してたつもり…。
でも10PV…
は?
マジでなんなの?
あれ~。俺、ひょっとして運営方法間違ってるかな…。Google様に嫌われてるのかな…。
僕はこのマイナスな考えを必死で押さえ込み、自分を信じて、
絶対にいつか読んでもらえるブログになるはずだ!! ってとにかく記事を書いて書いて…。絶対に諦めなかった。
これこそがアクセスアップに必要なことなんだと思う。
それってただの精神論じゃんかっていう方もいらっしゃると思ったので、精神論以外でやったことを下にまとめました。
一日、1000PVを超えるには、ブログ自体を強くする⇒2ヶ月くらい強化月間として記事を更新しまくった
アクセスアップを狙うなら絶対に記事を書くことだと思う。それは間違いない!
でもなかなか記事を書くのって大変だったりします。気分が乗らなかったり仕事で疲れてたりすると、そこから記事を書くのはマジで大変。
あー、疲れたー。
記事書かないと…。眠い…。明日にしよ…。←この繰り返し。
絶対記事書くんだ強化月間を作って強制的にやるしかないっ!!
記事を書くことを習慣化すると、志向もそっちに向いていった。
全てがネタなんだと思って行動すると不思議と記事を更新することができた。
内容とか、細かく気にせずに「更新すること」だけ注力して生活した。すると毎日は無理でも、ほぼ毎日更新できたので実施してよかった。
ブログ内に記事数が少ない状態の時は、一気にやってみるのもいいと思う。
一日1000PV達成の秘訣は看板記事を作る。沢山書いた記事の中で最もアクセスがある記事を見つけて、とことん最強にする
ブログのアクセスが1日に100PVと伸びてきた時。
アナリティクスのユーザー行動からどのページが読まれているのかをチェックしたことがあった。
その時に気が付いたことがあった。それがアクセスが1つの記事に集中していたってこと。
その記事がこれ、【おしゃれ】おすすめ水筒『20選』【職場→アウトドアまで紹介】
この記事に人が集まって、そこからちょっとだけ回遊するって感じ。それ以外の記事は悲しいかなほぼ見られてなかった。
だったら僕のブログの中で1番強い記事を、「より最強」にしてやろうと考えた。
まずは良いところを伸ばす。悪いところはその後…。
だからこそ1点集中ってことで、その記事に集まってくるキーワードをサーチコンソールにてチェック。
そのキーワードを実際にネット検索して1位~5位くらいまでの記事をひたすら読んで、いいなって部分を参考にして、自分の記事に盛り込んでいった。
当初、5000文字くらいだったが13000文字くらいにまで成長させた。
そこから2~3ヶ月したころから検索で1位になり、アクセスがグンと伸びてきた。この時で300PVをウロウロしてたと思う。
重要
アクセスを集めるには、1記事でいいから自分の看板記事を作ることが大切
同様に、次に強い記事を見つけて強化した
上記で紹介したように、強い記事をより強くしていく方法でアクセスを集めてきた僕は、
同じ事をしたらいいんじゃないか? と考えた。
その時に工夫したことは、ただ記事を強くするために、文字数を多くしても意味がない。
このページに集まってきた読者の気持ちをとことん考えてみた。
- 何を探しているんだろうか
- 解決したいことはなんだろうか
- 記事を見た時に何を感じるのか
- 潜在的に何を求めているんだろうか
等々…。自分が読者になって考えた。自分で自分のブログに訪問して「直感で感じたこと」を大切にした。
感じたことをノートに書きだした
- 記事の入り方がつまらない。そそられない。
- アイキャッチがダサい
- 記事の内容にストーリーがない
- 自分の経験をリアルに入れられてない
- 改行や装飾がなく読みにくい
- 無駄に大きな文字を多用している
等々…。自分で感じたことは読者も絶対に感じるはずだ。だったらそこを徹底的に修正すべきだ!!
重要
店も汚いし、店員は愛想ないし、ラーメンがくそ不味かったとか二度と行かないよね…。
それと一緒でしっかりした記事にしていくことを心掛けた。←つもり…。
1000PVを超えるには読者目線を考える。ブログに来てくれた読者が、他に興味持つことってなんだろうと考えまくった。
自分のブログ記事の中で、強い記事を強化していく作戦をしている最中…。
僕はサーチコンソールをチェックしている時に気が付いたことがあった。それは別のキーワードでアクセスがあったこと。
水筒を紹介している記事に、コーヒーのタンブラーを検索している読者が訪問してきていた。
とすれば…。僕は2つの考えが浮かんだ…。
そして
- もしかしたらタンブラーを紹介しているかもしれないとクリックした。
- まぁ水筒も見てみるかなって気持ちを切り替えてクリックした
この2つ。
両方ともに結局、タンブラーを探している事に変わりねーだろってことです。
①も②も必ず満足してくれるはずだ!
満足度=アクセスアップに繋がると信じた。
結果的に直帰率が90%以上あった記事が、80%くらいまで改善した。←まだ高いけどね…(涙)
一日1000PVに到達するには新規記事を書くだけでは無理。過去の記事を見直してリライトしまくった
強い記事を更に強くする作戦をある程度実行してきた僕は、過去の記事全てに目を通してみようと思った。
記事を更新することが正義と考えていた僕は、過去の記事に目を通すことがなく1年くらい放置していた。
いろんなブログ記事でもリライトすることはSEOに効果があると紹介されている。
そこで僕なりに気を付けた点をいくつか紹介していきます。
表現の統一、誤字脱字など、直帰率を下げる努力をした
ブログをスタートした頃の記事を見た瞬間、愕然とした…。
なんなんだこの記事はあああああ?
文字数500文字という記事もあった。それらの修正と徹底的にやった。さらにどうしようもない記事はノーインデックスにして対処した。
どうしてもダメな記事は100記事くらい削除した…。
サーチコンソールでキーワードを選定し意識してリライトした、検索順位の底上げ
僕はキーワードを意識したブログ運営をしているつもりで、蓋を開けてみたら全く実施してなかった。
単純に2つくらいのキーワードを探して全体の検索ボリュームを調べる。
おっ。1000以上あるからこのキーワード使ってみよう!
これは安易すぎました。僕みたいな弱小ブログがこの戦略で上位表示を狙うのは荷が重すぎます。
かならず3つ目のキーワードを探しだして、検索ボリュームがそこそこのものを選ぶようにした。
そして、リライトする時にh2のタイトルにちょっとだけ意識してキーワードを入れるように努力した。
1000PV達成には回遊率を上げることだ。関連記事(内部リンク)を貼って1PVでも増やす努力をした
過去記事をリライトしているとあることに気が付いた。
あれ? この内容は別の記事で紹介しているぞ…ってこと。
テーマを絞ってブログ運営をしていると、別記事として紹介できるものは増えてくるのは当たり前だと思います。
これも訪問者の満足度を上げていく行為だと思うし当たり前の話ですけど、記事に訪問してきて1つでの別の記事に回遊したら2PVになります。
訪問者が増えれば増えるほど、1PVでも回遊してもらえればグングン伸びていきますよね。1円を笑うものは1円に泣くんだっ!!
こういった地道な努力がブログ運営で必要なことなんですよね…。でもこの作業は物凄く時間が掛かるしスッゲー大変(;O;)
1000PV達成には、使えるツールは全て試してみる⇒関連記事を表示するプラグインを記事下に置いてみた
Milliardをいう関連ページをカードをスライダーで進める感じの、抜群におしゃれなプラグインがあったので導入してみた。
やっぱり記事直下に別の記事があると次のページにいきやすくなりますよね。しかもおしゃれだから目を引きます。
500PVから1000PVにするには思い切る事。Wordpressテーマを「newstandard」に変更してみた。
これ、すごく勇気がいった…。
テーマ変更ってSEO的に良くないとか紹介してる記事を見つけてしまったのでテーマ変更に臆病になってた…。でも変えてやったああーー。
以前、ハミングバードを使用してたんだけどね。このテーマは見た目が素敵でアニメーションもポップで素晴らしいテーマだと思ってた…。
しかし使ってる人が多すぎて個性を出しにくかった…。
後は動線を思ったように作りづらくて、もっと極限までにシンプルにしたかった。
そしてスマホ表示が見やすくて、テキストが読みやすいものを探していた…。
あったああーーー!!
高かったけど有料テーマの「newstandard」に変更してみたっ。
一日のPV数に変化があった↓
- 7月末に変更⇒500~600PV
- 11月末時点⇒1,300PV
一日に1000PVは僕の1つの目標だったので、凄く嬉しかった!!
直接的にテーマを変更したからってことが理由かは不明だけど4ヶ月で2倍は凄いですよね…。
本当にありがとう「newstandard」くんっ!!
現在更にpvが上がって最高1800pvくらいまで伸びてきている。更に伸びて2018.4月⇒2,250PVになった。2018.5月⇒2720PV。徐々に上がってるねーーー!!
更に更にー2018.6月⇒3263PVだあ!
そんでーーー2018.7月⇒3627PVだあああ。
やたー。
おすすめブログテーマ
ブログを運営していくなら、アフィンガー6がマジでおすすめです。カスタマイズ性も抜群で、何よりもワンクリックで色んな機能が使えます。
やっぱり「個性」を出していくこと。自分でキャラクターを書いて個性を出した
これって実際効果があったのかわからないけど、紹介しておきます。
ゆるーい感じのキャラクターで「さるたろ」といいます。
他にもこんな感じ↓
我ながら可愛らしいキャラになったと思います。これアプリで指で書いたんです。すげー大変だった。
まず勉強の為にいろんなブロガーさんの記事を読んでいますと、気がつきました。
アイキャッチ画像とかが、かぶりまくってるぞ…。
ちょっとだけでも、差別化していく努力をしないといけないなーと。
という経緯があってキャラづくりをはじめたワケです。そんなことするんなら1記事でも書いたほうがいいに決まってるけど…。
わかっていますが、デザインにも拘りたい欲望を抑えることができませんでした。
使ったアプリはコレ↓
これ『ibisPaint X』 ってアプリなんですけど。iPadで絵が書けます!!
こんな感じ↓
iPad proならpencilが使えるからいいけそ、僕はiPadなので指でなんとか書き上げてやった!!
これくらいのクオリティなら指でかけるので、是非試してみてくださいっ!
1000PVの為には直帰率を下げて読んでもらい、好きになってもらう必要がある。よって記事の途中に挿絵をいれてみた
自分の個性を出すことを意識していた僕は、自分の記事をリライトしている時に思った…。
- h2タイトル下の画像に、個性がない。(風景写真とかばかり)
- めんどくさくて画像入れなかった記事もあったので殺風景な感じ。
そこで、自分で書いたイラストを挿絵として入れてみることを考えた。やっぱイラストあったほうが記事を読む時に負担が減るよね。
そこで考えた。上で紹介したアプリだと限界があった。なんせ指で書くからね(笑)
やっぱりノートに手書きでイラストを書くと楽なのになーーー。何かないかなーーー。
あったーーーーーーーーーーー!!
参考⇒ イラストならWacom bamboo slateがマジで凄すぎっ!
これは本当に凄いよっ! 紙に書いた手書きのイラストが一瞬でデータ化出来ちゃうだものーーー!!
これを使ったいろいろ書いた↓↓
これ書くのに5分とかじゃないかなーー。便利だよっ!!
過去の記事も探しやすく、読者が迷わないように記事をコンテンツごとに分けて一覧にしてみた
記事数が多くなってくると、過去の記事を探すのに苦労する。さらに読まれない記事は一生読まれない…。これが凄く勿体無い気がしてました。
ブログに来てくれた読者の方が、どこに何があるのか一瞬わかる動線にしないとダメだなと思った。
これはブログも一緒だと思った。
欲しい情報がどの陳列棚に置いてあるのかって案内が必要なんだと。そして陳列棚には整理された商品をおくべきなんだと。
気になるコンテンツをクリックしてもらったら、
こんな感じで、記事を分類を細かく分かり易く整理した。
記事が増えたら新たにカテゴリを増やしていけばいいかと…。
一日に1000PV達成までにやってきたこと→まとめ
いかがでしょうか。
これが僕が一日に1000PVを達成するまでに頑張ったことです。
- 記事を更新する「強化月間」を設けた。
- 人気記事をとことん強くした
- 読者がその記事以外に興味持つものを考えた。
- 過去記事をリライトしまくった
- 内部リンクを貼って回遊率を上げる努力をした
- 関連記事を表示するプラグインを記事下に置いてみた
- 自分にあった有料Wordpressテーマを導入した
- 自分でキャラクターを書いて個性を出した
- 記事の途中に挿絵をいれてみた
コツコツと諦めない姿勢やチャレンジする気持ちを忘れてはダメってことですね。
僕の場合、一日にブログアクセス数が100PVにも届かない日が1年以上続いてきたから…ホントに諦めずに頑張ったら何とかなると思った。
今、自分のブログが伸び悩んでいるって方がいたら、どれか一つでも参考になるものがあれば、嬉しいです。
僕が使っているワードプレステーマ、かなりおすすめです