仕事忙しい
疲れる
とか言う奴は、ぜったい仕事できない奴だ!!!!
この記事を書いてる人

さるたろ(@ptsarutaro)
仕事できないやつの特徴【口癖→忙しい、疲れる、大変、今度やる】
仕事できないやつの特徴は、ずばり!
- 忙しい
- 疲れる
- 大変
- 今度やる
これが、口癖のひとです。
人生で成功する人、仕事で出世する人の特徴は行動する人です。人間いくつになっても勉強だって言うけどホントにそうだと思う。


逆に仕事できないやつは、まったく行動しない
「ああ‥マジ忙しいわ~」←(仕事出来るアピール)
「今週スケジュール一杯なんだよね~」←(俺凄いアピール)
「疲れるな~。しんどいな~。」←(ハードワークだろアピール)
仕事できるアピールをするなよ。できてないから!
仕事も人生も成長しない環境にいたら、いつまでたっても出世しない。年齢も経験も全く関係ないよね。
自ら成長できる環境にいけるのかがポイントになる。

人の行動特性を診断するツール
ミイダス
は行動特性や個性が診断できるツールです。
3分程度の無料登録で、自分の行動特性や個性を知ることができます
ミイダス
コンピテンシー診断を受けてみる
仕事できないやつは、客観的な目線が失われている
最初は忙しくても、慣れたら忙しくない。
それでも忙しいと言い続けて、忙しいことに浸っている人は、次のステージにいくことが出来ません。
忙しいことが自分のステータスとなり、忙しい=仕事している感覚になってしまって、客観的に物事を見れなくなります
客観性は仕事をする上で重要な要素になります。
組織でマネジメントをする上で客観性を持つことは必要で、人生も客観的な目線は大切です。
忙しいと思い込んでいる人は、目線が低くなり目の前のことしか見れなくなります。
目線を上げて、視野を広げて客観的に自分自身を見ると、忙しいと言ってるだけだと解るはずなんです


仕事ができないやつは、仕事に追われて「考える時間」がない
忙しいことを美徳としている場合。忙しい仕事をしている自分に酔っています。
そうなるとレベルが上がらないまま、仕事に追われることに安心感を得るようになります。
いつも忙しい、仕事に追われて大変だ。→俺って仕事してるよねー。
忙しくして、仕事してる風になって、家に帰ったらご飯食べて、TV見て屁をこいて寝るだけ。


人間考える時間を自ら増やしていかないと時間なんてとれません。
忙しいと思っていてはダメで、忙しくない状態にするのが仕事です。
そして、どっぷり考える時間を作り出すこと。毎日、頭の中にあるものを絞り出さないと、人は成長しません。


仕事できないやつは、「忙しい=微妙な達成感」←これに満足している
忙しいことは微妙に達成感があるものです。
仕事が終わって家に帰ってビールを飲むのが好き。これは達成感へのご褒美ですよね。凄くリラックスできる時間です
でもこれに満足してはダメ。一日を終わりにしたら勿体無い


忙しいと思い込んで=仕事をしていると錯覚しています
そして微妙な達成感が、より一層勘違いさせてしまう。

- 忙しく仕事をしている俺は凄い→✖
- 忙しく仕事をしている俺はダメ→〇
忙しく仕事をするのではなく、どうしたら効率よく働けるか考えて、行動して、結果出さないと成長しません


仕事できないやつは、成長できない環境にずっと居座る
仕事できないやつは、環境を自分で変えない。
自分が成長できる環境を、自分で選択してステージを変えていかないと一生、屁をこいて寝る人生です。

仕事できないやつは、成長できない環境にずっと身を置いてしまうから、仕事できないんです
成長する環境と、成長できない環境とは
仕事の内容を、緊急度・重要度でマトリクス表にします
緊急度・重要度ともに低い環境は何も考えなくてもいい環境で、成長しない環境です。
新人で一番最初にいる環境がこのゾーン。そこまで大切じゃないし緊急性もない。よく雑用仕事って言われる仕事です
徐々に、重要度は低いが緊急度が高いゾーンに移っていきます。
緊急度が高い仕事は目の前の仕事に追われます。「忙しい」と感じることが多くなる。


仕事できないやつは、このゾーンで仕事をしている感じになり、このゾーンに居座ります
だから成長しないんです。
考える仕事をするゾーンに移っていくべき
人は、仕事に追われている状態が一番楽です。やっている感じがでるし、達成感があるから

今自分が仕事ができているのは、誰かが仕事を生み出してくれているからです
誰かが、考えて仕組みを作った人がいるから仕事ができています。
いつまでも「忙しい、付かれる、大変だ、今度」とか
甘っちょろいこと言ってんじゃねー
重要度が低い仕事はどんどん手放して、重要度が高い仕事(考える仕事)を自ら選択していくべきだと思う
仕事できないやつの特徴→まとめ
仕事ができないやつは、ステージを変えない人です。
- 緊急度×低い、重要度×高い→◎
- 緊急度×高い、重要度×高い→◎
できるだけ、このゾーンの仕事を取りに行くことが必要です。
逆のゾーンにずっと居座る人は、一生仕事ができない屁こいて寝るだけのやつです。
環境を自らかえていく。それこそが成功の第一歩です。生み出すか職場を変えていくかです