さるたろです。
仕事が暇だ!仕事がない!何をしていいかわからない!いちいち先輩に仕事がないか聞く。指示がないと自分で動けないって人へ!!
仕事はある!!自分で生み出せる!!!
考え方ひとつで仕事はどんどん見つかります。
今回は仕事を作り出す考え方について書いていこうと思います。
いつも上司や先輩の指示で仕事しているって人へ
まず順番が逆なんですね( ;∀;)
先輩に「何かお手伝いする事ありませんか?」
そんで、仕事をもらう!!
これって先輩が仕事を作り出しただけで、アナタは作り出してないですよね?
ただ、もらってるだけ!!それを繰り返してたら一生仕事をもらうだけの人間になるよっ!!
まずは自分で仕事を見つけ出す、作り出す!!この習慣を身に付けて、どんな環境、職場になっても1人で行動できる人間にならないと、生きていけない!!!
自分で仕事作って、、、先輩に「この仕事をやってみたいんですが、どうです?」って聞けるようにならないと!!それで、、自ら行動する!!
先輩が仕事を見つけてくれる!!っていつまでも甘えたらいかん!!
先輩って忙しいんだから!!
「お手伝いする事ありませんか?」
って、、、仕事お願いするほうが、、逆に大変なんだってコト!!これを知っておいて?先輩は自分で仕事したほうが効率的なんだからね?
とにかく自分で、仕事を見つける技術、考え方を学んで欲しいと思うよっ!!
一番重要なのは、常に『ゴール』を設定すること!
仕事をするうえで一番大切なことは『ゴール』です。
何のために仕事をしているのかを常に考えて、明確にする事。
この考えを徹底することです。この仕事の『ゴール』はなんだろう!!って考える!
どこでも言われる表現だけど、、、
山を登るとき、、、頂上『ゴール』は決まってますよね?ゴールが決まっていたら、後は登るだけ!!!
●どのルートで登るのか!!
●どんな服装で登るのか!!
●どのくらいのペースで登るのか!!
これが仕事の見つけ方になります!!
●どのルートで登る⇒業務内容
●どんな服装で登る⇒業務に対する準備
●どのくらいのペースで登る⇒業務のやり方
仕事は『ゴール』を定めることによって仕事内容が見つかります。
仕事内容が見つかれば、、準備する事が増えます。
あとは、、その仕事を自分なりにどうするのか!が決まります!!
これが仕事を見つける基本になりますっ!!!
まずは『ゴール』を定めることです!!
だから『ゴール』がないと仕事が見つかるワケないってこと!!!
仕事を見つけるステップを紹介!!
まずこちらの図を見てください↓
これが完成図です。
ここの「アクション」が実際の仕事になります。
このアクションを見つけることができれば、自分で仕事を生み出していくことができます!!
ステップは下記の通り。
①『ゴール』を決める!!!
②『ゴール』を目指す為にテーマを決める
③テーマの「理想像」を掲げる
④理想に近づけるたけの「アクション」をたてる!!
これで、、自分のアクション(仕事)が見つける事ができる!!
このステップを紙に書き出していって、、「何ができるのか?」をひたすら考えることです!
毎回このステップで考えていると、仕事を見つけやすくなります!!
【具体例】仕事を生み出してみよう!!
具体例を使い、上で書いたステップ通りに仕事を生み出していきましょう!!皆さんも、自分の仕事に置き換えてやってみてください!!
分かり易い例が見つからないので、今回の設定は。
※世のサラリーマンの課題!!
自分の「お小遣いを増やす!!」って事にします!!
まず『ゴール』を決めていきましょう!!
[su_note note_color="#fffffe" text_color="#010729"]【奥様に交渉してお小遣いを1万円UPしてもらう!!】[/su_note]
に設定する!!
ゴールを決めてからテーマを考える!!
お小遣いを1万円UPするために、、、僕にはなにができるだろう!!テーマを考える!!考えまくる!!紙に書き出してみる!!
※テーマ設定
●仕事を頑張って給料上げてやる!!
●奥さんの機嫌をとりまくってやる!!
●如何に今のお小遣いが少ないかをプレゼンしてやる!
ゴールに対してのテーマを3つ設定できました!!
それぞれのテーマの理想像を描いていきますよっ!!
●仕事を頑張って給料上げてやる!!
理想像⇒給料が3万上がったら半分はお小遣いに、回してもらう!
●奥さんの機嫌をとりまくってやる!!
理想像⇒いつも本当にありがとうって感謝され、ついでにお小遣いがUP!
●如何に今のお小遣いが少ないかをプレゼンしてやる!
理想像⇒プレゼン内容に説得された妻が、お小遣いをUPしてくれる!
これで理想像の完成!!
理想を叶えるために出来る「アクション」を考える!
これが実際の仕事(業務)になります!
●仕事を頑張って給料上げてやる!!
理想像⇒給料が3万上がったら半分はお小遣いに、回してもらう!
アクション
①:仕事をめっちゃ頑張る
②:給料が上がったときの取り分を妻に交渉しておく
③:交渉する資料を準備する!
●奥さんの機嫌をとりまくってやる!!
理想像⇒いつも本当にありがとうって感謝され、ついでにお小遣いがUP!
アクション
①:毎晩マッサージをしてあげる
②:たまに好きなモンブランを買ってあげる
③:家事を徹底的にやる!
●如何に今のお小遣いが少ないかをプレゼンしてやる!
理想像⇒プレゼン内容に説得された妻がお小遣いをUPしてくれる!
アクション
①全国のお小遣い平均のデータを集める
②プレゼンの練習する
③いつ話すのが効果があるのか、普段の生活を観察する
アクションが仕事!!このアクションが9個でましたね!!
この9個が仕事です!!これを自ら考えていけば仕事はいくらでも見つかります!!!
アクションまでたどり着けば後は自然に仕事が増えます!!
アクションそれぞれに、、、準備することや、やり方、含め沢山の業務が隠れているから!!
仕事は自分で見つけるもの!!
先輩に頼ってないで、自ら沢山仕事を生み出してくださいねっ!!
まとめ
いかがでしたか?
仕事を見つけるのって考え方でいくらでも出てくるものです!!
おさらいですが、、、
仕事は常に『ゴール』を決める事!!
ゴールを決めたらできる事『テーマ』を考える。
テーマに対して『理想像』を考える。
理想に近づけるために出来る『アクション』を考える。
このアクションが仕事ですよっ!!!
仕事は生み出していくことが大切です!!
さっそく紙に書き出して、、出来ることを沢山生み出してくださいね?!!
ふ~真面目に書いたから、、ドッと疲れたわっ!よしトイレ行って寝よ
ではでは!
じゃっ(^_-)-☆
関連サービスの紹介
*興味がある職種での年収を知れるサイト
[su_note note_color="#fffffe" text_color="#010729"]MIIDAS(ミーダス)探す転職から探される転職へ![/su_note]
⇧自分と似たようなキャリアの人が、どのくらい年収を貰って転職してるか知ることができるんです。転職、年齢、学歴別で200万人以上の年収データを全て公開してるので、参考になります。
*実績と手厚いフォローの転職サイト(関東・関西・東海向け)
[su_note note_color="#fffffe" text_color="#010729"]キャリアアドバイザーの親身で丁寧なサポート【パソナキャリア】[/su_note]
⇧未経験、リーダー、マネージャー、部長、事業責任者まで全ての求人が取り揃ってます。長く勤務したい、専門スキルを身につけたい、管理職に挑戦したい、等、女性の方も沢山の実績があるので安心です。
*体育会出身者の転職サイト
[su_note note_color="#fffffe" text_color="#010729"]【スポナビキャリア】[/su_note]
⇧体育会人材を採用したいと検討している企業を業界問わず紹介してくれます。業界トップシェアの紹介案件です。
*フリーターの就職サイト(未経験からOK)
[su_note note_color="#fffffe" text_color="#010729"]【ハタラクティブ】[/su_note]
⇧フリーター方、第二新卒の方の若年層に特化した就職サイト。完全に未経験でも大丈夫な求人が揃っているので安心です。