人生や自分を変えたい 将来に対する悩み

苦手なことを克服する方法【回数を重ねることが大切です】

さるねずみ

苦手なことがあります。それを克服したいと思ってます。何かよい方法はないかな。教えてくださいな。

さるたろ
こういった悩みに答えようと思います。

本記事で得られるもの

  • 苦手の本質を理解できます
  • なぜ苦手が克服しにくいか
  • 人間の心理を利用した、克服する方法
さるたろ
ではいってみましょう
さるねずみ
宜しくお願いします

 

本題に入るまえに、自分の性格や行動特性をしっておくと役立つかもしれません。

 

特徴をかなり細かく出してくれます。有料レベルの診断が無料なので驚きます

ちなみに僕の診断結果

自分のことが色々知れて無料なので、時間があったらやってみてください!

 

ミイダスで行動特性を診断してみる

 

 

苦手なことを克服する方法【回数を重ねることが大切です】

人はみんな苦手なものがあります。そしてそれを克服したいと思っています。しかし、なかなか苦手なことができずにいます。

 

さるたろ
なぜ苦手なことを克服することができないのでしょうか?

 

理由は、苦手なことをやる回数が極端に少ないからです。

 

結論:回数を重ねることで苦手なことは克服できます。この方法が現実的です。

 

関連記事成長しない社員の特徴【やれることしかしない】

 

苦手なことの克服が難しい理由苦手なことをする回数が極端に少ない

僕たちには2人の自分がいます。意識的な自分と無意識的な自分です。

 

生活のほとんどが無意識的な自分で動いています。

 

朝起きてご飯を食べるときも、歯を磨くときも、シャワーを浴びるときも、すべて無意識に体が動いています。

 

自動的に体が動いています。逆に意識は自動ではなく手動的です。

 

奥の歯をしっかり磨こうと意識して磨くと磨けますよね。意識を向けないと磨くことができません。

 

さるたろ
このように、無意識は自動的だし、しかも苦痛が嫌いです。

 

苦痛=苦手なことです。僕たちは何も考えずに生活をしていると苦手なことを避けて、得意とするものに手をだします。

 

これが理由で苦手なことをする機会が減ります。

 

例えば

今日1日、苦手なことを1つやってみると心に決めて生活するとどうでしょうか。

 

1回はできるでしょう。何も考えなかったら1回もできないでしょう。

 

こんな風に意識して取り組まないと、僕たちは苦手なことを克服できないまま時間だけが経過します。

 

関連記事失敗が怖いから挑戦できない【僕が克服できた方法を紹介】

 

 

苦手なことを克服するには、1回でも取り組む回数を増やせばいい

上で紹介したように、無意識に苦手なことを避けて生きています。

 

ここで使うのは意識です。意識して苦手なことに取り組もうと決めること、そして回数を増やすことで克服できます。

 

ポイントです↓↓

本来、苦手なことなんて何もないです。苦手だと思っている自分がいるだけです

 

例えばプレゼンが苦手だと思っている人は、プレゼンに対して被しているイメージが人と違うだけです。

 

苦手イメージを、好きなイメージに書き換える手法は、心理学のワークなどで存在します。

 

なかなか現実的にそんなワークをやる機会なんてありませんよね。

 

さるたろ
現実的な解決策は、回数を重ねてイメージを消していく作業です。

 

なぜ回数を重ねることが必要なのか重ねたものが育つから

回数を重ねた対象のものが育っていきます。

 

例えばスクワットを毎日したら、足の筋肉が育っていきますよね。毎日、本を読むと本を読むスピードが上がってきます。

 

こんな風に回数を重ねたものが育っていきます。得意なものや楽しいものは無意識で取り組みます。だから育ちます。

 

得意なものはそれだけ回数を重ねています。それを苦手なものに分けてあげましょう。

 

苦手なことから逃げずに1回だけでもやってみると世界が変わります。それくらい取り組むことに意義があります。

 

僕の例ですが、僕は仕事で研修をする機会があります。僕はリアルで人の前に立って話をするのが得意です。

 

逆にオンラインでPCに向かって話すのが苦手なんです。

 

嫌で嫌で仕方がなかったですが、妻を相手にオンラインで何度が練習して実際にやってみました。

 

さるたろ
1回だけなのに、オンラインに対する印象が変わりました。

 

1回の壁を超えると、2回目からは圧倒的に楽になります。

 

関連記事状況が必ず好転する方法【自分の力で良くしていこう】

 

 

苦手なことを克服するために、苦手なことを「解かる状態」にしよう

人間は解からないものを嫌います。そして解かる状態にすれば楽になります。

 

人間の脳は、解からないものを極端に嫌います。解からないもの=危険だと認識するからです。

 

質問です

良くいくお気に入りの場所(カフェ、居酒屋など)に行く時はどんな気持ちですか?

 

頻繁に出入する場所にいくとき、リラックスしているはずです。楽しい気持ちになりますよね。

 

逆はどうでしょう

明日から新しい職場に出社することになりました。どんな気持ちですか?

 

できれば行きたくないなーっという感情が湧き出ているのではないでしょうか…。これは良くわからない場所にいくからです。

 

ポイント→人間は解かっている状態のものに安心を覚えるといことです

 

苦手なことは良くわからない状態です。そもそもそれをやる回数が少ないからですよね。

 

1回だけでも、苦手なことをやってみるとイメージがわきます。

 

僕もオンラインが苦手でした。それはやり方や、使い方、対応の仕方を五感を使って体験していないから「よく解からない状態だったからです」

 

1回でも取り組むことで「解かっている状態」に変わります。すると苦手だと思うイメージが軽減されます。

 

一度軽減されたら、後は回数を重ねて苦手に対して抱いてるイメージを消していきましょう。

 

まとめです苦手は克服できます。

苦手は確実に克服できます。嫌いな食べ物でも回数を重ねると好きになる人もいるくらいです。

 

大切なのは1回でも向き合って取り組むことが大切です。1回クリアしたら後は楽になります。

 

どんどん挑戦して苦手を克服していきましょう。

 

マイナビが運営する20代向けの転職応援の無料サービスに登録しておくと色々便利です。

 

 

登録しておけば無料で適性診断が実施できて、面接などいざという時にとても役立ちます。

 

  • 自分にあった業界や職種がわかる
  • 自分の特徴の何が弱みになるか
  • 自分の特徴にはどんな強みがあるか

 

など、9つのの側面から性格や行動の傾向を明確にしてくれます。簡単ですし無料なのでささっとやっておくと役に立つと思います。

 

マイナビジョブ20'sに無料登録して適性診断を受けてみる

よく読まれてる記事

-人生や自分を変えたい, 将来に対する悩み