夫婦関係って円満のほうがいいに決まってますわね!!
それでも長年一緒にいるとムカつくことの方が多いでしょ。
僕が結婚したのは26歳で今37になる歳だから、まぁ10年間一緒に暮らしてるんですけどね。
これからも妻を幸せにしたいと思っていますが、その為に夫として出来ることを考えました。何か参考になることがあれば幸いです。
この記事を書いてる人

さるたろ(@ptsarutaro)
妻を幸せにするために夫として出来ること【自分のダメさを理解する】
妻を幸せにするためには、夫として成長しなければ、幸せにするなんて無理です。
夫としての前に、一人の人間として成長することが先決ですね!
妻を幸せにするために夫として自分のダメな部分を認める
100%自分が正しいなんて有り得ません。今の現実を作ってるのは自分です
自分の言動行動が悪いと、夫婦関係も悪くなります。
自分に悪い面がある。それを気づかしてくれるのが妻の存在です。夫婦関係は凄く大切なことを教えてくれる場だと思います。
妻を幸せにするためには、
- 自分の弱さを知って、自分のダメな部分を直視すること
- 自分を理解して、自分をコントロールする
これが出来て初めて妻を幸せにできると思います。
社会生活の中でも自分の非を認める勇気と自分をコントロールする能力がないと誰もついてこないです。
夫婦関係も同じで、まずは自分自身が健全であることが大前提です
自分自身の成長が妻の幸せにつながります。
自分自身を成長させるのは夫婦生活の日常なんですよね。
自分を成長させてくれる存在は1番近いところにいますね。
問題から逃げると、どんなことしても逃げる人になるから、夫婦関係を通じて成長していく人間でありたいです。
中途半端な奴ほど大きな事を成し遂げたいとか言うよね
僕は中途半端な男でね。中途半端な知識とか実績でね、出来る男とか思っちゃってたわけです

で、中途半端な奴ほど大きな事を成し遂げたいとか言っちゃうわけよ。
- 俺は絶対に稼げるしな
- 高級マンションに住むしな
- 本でも出版してみようかな
- 会社立ち上げようかな
マジで口だけなんですよね。こんな奴が妻を幸せになんてできません
外の世界に何か求めちゃってさ、結局自分の力で何にもできないんだよね。
妻を幸せにするためには、関係が悪くなっても、諦めず修復すること
最初は中途半端な奴で、デカい口たたいて、人にイライラぶつけてても、夫として成長すればいい
成長するためには、困難から逃げないことです

妻との喧嘩が自分自身を見つめ直す良い機会になったなーと感じる。
関係を修復していく過程で、自分自身をある程度コントロールできるようになったと思う。
自分の悪い面を直視する勇気を持てれば自分をコントロールできる
自分の悪い面を見る勇気。凄く大切だと覆う。
その勇気ができた時点で、初めて人の為に動けると思う。
この状態になって、はじめて妻を幸せにできます!
僕の話→妻を幸せにする夫に程遠かった。
僕は本当に、ダメな夫でした。今は少し成長できたと思います。
僕が結婚した当初、夫婦喧嘩がすさまじく多かったし、感情的にぶつかることも多かったなぁと思う。
毎日は大袈裟かもしれないけど、レベル1くらいの喧嘩を含めたら毎日喧嘩してたと思う。
暴言の数々ったら凄かったですよ。精神的に追い詰めながら暴言吐くって感じで、いや最悪ですよね…。
夜中の2時、3時まで喧嘩して納得がいくまで責め合うみたいな感じ。

時にこいつと一緒にいるのはキツイなって感じることもありましたなー
夫婦喧嘩になる問題は僕自身にあったと思う
結局僕が問題だったと思う。やっぱ男だからね、プライドもあるしさ、ちょっと仕事してると「俺、出来る奴」って勘違いするじゃん、
だから俺が全てみたいな感じになるわけよね。ちょっと言われたら感情的になってね、ただの子供です。
結局、自分ができないことを指摘されるとね、実現していない自分にイライラしてそれを妻にぶつけただけなんだよね。
妻を幸せするためには、自分が成長するしかないんですよ
自分が満たされてないと妻を幸せにすることはできない
自分が満たされて、何かを成し遂げている実感がないと。
成し遂げられないイライラを人にぶつけるんだなって思います
他人の意見に耳を傾けるほど自分自身に余裕がなかったから、自分の悪い部分を見られるのも嫌だし、
自分ができない事を指摘されるのも嫌だから防御して生きていた気がするよ。
そしてそれが満たされて自己実現に近づいた時こそ、妻を幸せにできる夫になれるのではと思う。
初めからは難しいと思う。いろいろ乗り越えてはじめて幸せにできると思うよ

幸せにできてないと思うときは、
中途半端な人間に、妻を幸せにできません。
嫌なことから逃げずに、ダメな自分からも逃げずに成長し続けることが、妻を幸せにするために出来ることだと思います
妻を幸せにするために夫として出来ること→まとめ
幸せにするためにお金を稼ぐことも大切です。
それ以前に大切なのは、夫が人間として成長できるかどうかだと思います。その先にお金があると思っています。
つい目に見える何かに幸せを求めますが、本質は自分自身の成長が相手の幸せに繋がると思っています。
本当に幸せするには、血のにじむような努力が大切なんだと思っています。
僕も日々精進して、人として成長していくつもりです…。頑張りましょーー!
✓エンジニア おすすめ転職サイト3社
●レバレジーズテック
※15年の圧倒的な実績を誇る企業です。現場のリアルな情報を常に把握して、ニーズに合わせた提案が強みです。
●SE・プログラマーの転職『マイナビエージェント×IT』
※紹介してくれる非公開求人の質が良いと口コミで紹介されてます。 非公開求人数が業界トップクラスです。
●JAC Recruitment
※大手、外資系、海外進出企業などグローバルに挑戦をしたい方は、年収600万以上で2,000万までの案件もあります。
詳しい記事⇒こちら
✓20代におすすめ転職サイト3社
●書類通過率87%以上。【ウズキャリ第二新卒】
※ブラック企業を完全排除し、20時間以上の時間をかけてカウンセリング、面接対策、書類添削など行ってくれる優良サイトです。
●20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
※新卒採用領域でかなりの市場を押さえているマイナビは人事部とのパイプが強く、求人数が多いです。
●業界最大級の求人サイト「転職ならDODA(デューダ)」新規会員募集
※求人の量と質ともに口コミ満足度が高いサイトです。業界1、2位を争うトップ企業ですので求人データが圧倒的です。
詳しい記事⇒こちら
✓30代におすすめ転職サイト4社
●転職エージェントならパソナキャリア
※求人案件数が多く、口コミで評価が高いサイトです
●マイナビエージェント
※新人事部とのパイプが強いので非公開の求人が多いのが特徴です
●年収600万円以上の方に最も支持される転職サイト/ビズリーチ
※審査を通過した、一流のヘッドハンターが2000名以上在籍し、企業からの信頼も高く好条件のオファーに繋がりやすい。ハイクラス向けです
●業界最大級の求人サイト「転職ならDODA(デューダ)」新規会員募集
※求人の量と質ともに口コミ満足度が高いサイトです。業界1、2位を争うトップ企業ですので求人データが圧倒的です。
詳しい記事⇒こちら