イライラしない方法 人間関係の悩み

職場や家庭でキレる人の5つの特徴と対処法【よくキレてた僕が解説】

ぶうたろ

職場でキレるやついるだろ? キレられてもどうしようもないしな…。どうしてキレるんだ? あと、どうしたらいいの?

さるたろ
こういった悩みに答えようと思います。

 

本題に入るまえに、自分の行動特性をしっておくと役立ちます。

 

パーソナリティ(人格)の特徴をかなり細かく出してくれます。有料レベルの診断が、すべて無料なので驚きます

ちなみに僕の診断結果

 

ミイダスで行動特性を診断してみる

 

 

職場や家庭でキレる人の5特徴【よくキレてた僕が解説します】

なぜ職場とか、家庭内でキレてしまうのでしょうか。キレてしまう人にはどんな特徴があるのか紹介します。

 

職場でキレてしまう人の特徴

  1. 異常な正義感を持っている
  2. ストレスをため込んでいる
  3. 自分の考えが確立されてて頑固
  4. すぐ結論が欲しい(せっかち)
  5. プライドが高すぎて、弱みを突かれたくない

 

それぞれ解説します。

 

職場や家庭でキレる人の特徴➀異常な正義感を持ってる

悪者は退治しなければいけねーーー! わいは正義のヒーローじゃーーー!

 

ぶうたろ
いやただの人間だろ!

 

人はそれぞれ自分の正義を持って生きていますが、ごく一部ですが強すぎる正義感を持っている方々がいます。

 

正義感が強すぎると、それを守らない悪者を捕まえて、

 

ゴルァーーー。テメーーー。一歩前に出て小便しろって何回言えばわかるんだ! このボケがーー

 

ってキレちゃうわけですね。ちゃんとするべきだという正義感が強い人のマイナス面は「少しめんどくさい」人ってことです

 

ぶうたろ
ほどほどでえーねん。ダラダラ生きよーぜ
さるたろ
君はもう少し、ちゃんとしろ

 

 

職場や家庭でキレる人の特徴②ストレスをため込んでいる

ストレスを程度に発散することってすごく大事です。ストレスをため込んでしまうとキレてしまいます。

 

僕は特にこれでした。後ほどエピソードで紹介しますが、ストレスをため込むとマジで大爆発を起こします

 

「キレる」を別の言い方に変えると二次感情です。ってことは一次感情があったってことですね。

 

要するに↓↓ こういうこと

不安、嫌だ、苦しい、疲れた、悲しい、しんどい…。こんな風に一次感情を感じた時に、

 

その感情を上手に発散しておかないと、それが育って2次感情として、豪快に大噴火を起こします

 

ストレスを発散する方法を見つけておくのが大事です。

 

ぶうたろ
浴びるほど酒を飲めばいーーんだよ
さるたろ
アルコール以外にしましょう

 

 

職場や家庭でキレる人の特徴③自分の考えが確立されてて頑固!

俺の若い頃はな? 俺が生きてきた環境はな? 俺が成功できた理由はな?

 

ぶうたろ
オレオレうっせーー

 

人は上手くいった体験や、大失敗した体験などを元に「自分の考え」を確立していきます。

 

体験の回数が多ければ多いほど、自分の考えが強烈に強いものになっていきます。

 

俺の考えは正しい、俺のやってきた経験が全てだと頑固になります。

 

頑固になると自分の世界観にない考えを持った人を嫌い、理解できない行動を見た時にイラっとします

 

成功体験や失敗体験が強烈に強い人は、自分の考えを強烈に持つ特徴があります

 

 

職場や家庭でキレる人の特徴④すぐに結論だけ欲しい(せっかち君)

ぐだぐだ説明するな! 結論はなんだ! 結果から話せ。いつも結論から話せと言ってるだろ! お? わかってんのか?

 

さるたろ
うるせーなぁ

 

気が短い、せっかちな人っていますよね…。この人たちの根底には「不安と自信のなさ」があります

 

不安だから完璧にしたいし、自信がないから出来るだけ早く結果を知りたいわけですね。

 

すぐに行動して準備して、対策を練りたいという心理的な不安が行動に現れるんですね

 

ぶうたろ
はよ。はよしろ。早く! 早くしろよ
さるたろ
おちつけ

 

 

職場や家庭でキレる人の特徴⑤プライドが高くて、弱い面を見せたくない

自分でも、自分の駄目なところは薄々感づいています…。でも認めたくないんです。

 

仕事ができる風に形から整えて、周囲にも駄目な面を見せないように演技をする

 

そんな時に、嫌なところをグイグイ、突っついてくる質問魔が出てくるんですよね…。

 

  • どうして〇〇をやるのですか?
  • 〇〇の部分が納得いきません
  • なぜその考えになったのか教えてください

 

こんな風に突っついて来られると、俺のフィードに入ってくんな! ダメな俺がバレてまうやろっ!

 

だまらっしゃーーーい

 

って感じになります。以上が職場でキレてしまう人の特徴5つでした。

 

次に僕の体験談を紹介します。

 

さるたろ
僕はマジでキレまくった人生です

 

 

僕は、職場や家庭でキレる人でした。←過去系ですよ。

僕は、職場でも、家庭でもマジギレする人でした。←30代前半までです。

 

さるたろ
経験を元にアドバイスしますが、キレるのは良くないですよ

 

キレると周りはマジで引きます。そして信頼とか失います。だからできるだけキレないほうがいいですね。

 

関連記事人前で怒るのは、デメリットしかない【僕の経験から語ります】

 

僕がなぜキレていたのかですが、下記のような要素を持ってたからです

 

  • 大切にしていること、信念がある→しかも強すぎる

 

そして

 

この要素をひたすら我慢してきた結果として出てくる表現方法が→キレるです

 

我慢は時間と質の2つで、時間をかけて我慢することと、とんでもなく我慢しないといけない事が起きた時です。

 

さるたろ
強い要素があり、それをずっと我慢することが原因でした

 

大切にしていること、人には知られたくないもの、それらをひたすら我慢すると、キレちゃいます。

 

このことを僕の過去の経験を元に、紹介します。(ノンフィクションです)

 

 

職場でキレたエピソード➀大勢の人たちの前で上司にキレる

職場の直属の上司に人前でマジギレしてしまいました。人前というのは会社の式典みたいなところで、他の部署の人達がいる前です

 

さるたろ
最悪ですよ

 

僕が式典の司会をしていた時、上司が僕に嫌味みたいなことを言ってきたことが引き金になりました。

 

人前で僕は、おい言いたいことがあるんならハッキリ言ってこいよ。バカにしてんのか。みたいな暴言を吐いちゃったわけです

 

キレると人が変わったようになります。これが恐ろしいんですね…。

 

職場の人にキレたエピソード➁他部署の上司に街中で携帯を投げつける

他部署の上司と飲み会をしました。飲むと上司が調子にのってきました。

 

調子に乗った上司が、僕の直属の上司に、僕の携帯を使っていたずら電話をかけまくったあげく、ため口メールを送られてました

 

そしてお店を出て、その上司が僕に向かって「お前、明日怒られるかもなぁー。へへへ」を言ってきました。

 

その瞬間に、僕は自分の携帯をその上司にぶん投げて、てめえ…。どんな権利があってそんなことすんだ。お前に俺の人生を滅茶苦茶にされる筋合いねーんだ。

 

こんなことを、街中でやってしまったんです。ドラマの様なシーンですが本当にやってしまいました。

 

さるたろ
はっきり言って頭おかしいですよね…。

 

やった後、後悔しまくって街中で号泣でした。

 

家庭内でキレたエピソード③妻にキレて、家のカギを投げつけた

この原因は恥ずかしくて、これだけは赤裸々に語りません。すみません。

 

さるたろ
もうほんと最低の人間ですよね。若い時の話ですよ

 

何があってもキレるのはよくないので、注意してくださいね…。

 

 

職場/家庭でキレてしまうのは、大切にしてることを我慢するケースが多いと思う

僕のエピソードを元に分析してみると…。

 

  • 上司に嫌味を言われて→キレた
  • 別の上司の悪ふざけで→キレた

 

この2つのキレた事件には、大切にしていることを我慢してきた背景があります。

 

僕が大切にしていたこと→人に配慮し、人を大切にする事

 

しかも強すぎるくらいに、人に配慮して人を大切にすべきなんだと思っていたんです

 

この大切なものを我慢してきた結果としてキレる行為になります。

 

キレてしまうのは、我慢させられてるから

僕は、人に配慮して人を大切にしたいと強く思っています。

 

だから僕は他人に迷惑をかける行動はしたくないし、傷つけることはなるべくしない行動をしてきてました。

 

キレた上司は、僕に対しても、僕以外の社員に対しても嫌なことを日常的に言ったりする人でした

 

日常的に嫌味を言われたり、嫌味を言ってるのを聞いたりすることで、

 

僕は人を大切にすべきだという信念を、表現することができなくて我慢をし続けてきてました。

 

この我慢が爆発する原因です

 

 

携帯を投げた上司に対してずっと我慢をしてきた

僕が大切にしていること、人に配慮して人を大切にすること。

 

だから僕は後輩のことを凄く大切にしてきてました。その子が働きやすいように配慮したり関わったりしてきました。

 

そんな時、僕の携帯を使って、僕の上司に嫌がらせ電話をかけたり、ため口メールを送られました

 

僕が絶対にしない行動を逆にされて、それが1時間のことですが我慢のレベルが半端ではなかったんです。

 

さるたろ
我慢はした時間ではなく、我慢のレベルによっても爆発します

 

これらを踏まえて、職場でキレる人がいたとするなら、どう関わればいいのでしょうか?

 

 

職場や家庭でキレる人→どうしたらいいか対策

職場でキレる人にどう関わっていけばいいのかです。

 

僕と同じように、キレる人には「大切にしている何か」があります

 

そして、大切にしている何かは簡単には知ることができない特徴もあります。

 

信念は深いところにあるものなので、飲み会で「俺、〇〇を大切にしてるんですよー」とか言いません。

 

もし言ってる人がいたとすれば、それは表面的なものなので噓です

 

大切にしているものを知ることは信頼をつくること

キレる原因となる、凄く強く大切にしていること←これを知ることが必要です。

 

でも、簡単に知ることが出来ない←知るために信頼をつくることが大切です

 

信頼がないのに、自分の大切にしている信念を言うわけがないです

 

信頼を築きあげて、大切にしていることを知り、それを尊重することで爆発はおきません。

 

 

いろんなことで、信頼を築く

 

職場では様々なシーンがあります。そのシーンを最大限に活かすことです。

 

ボーナスのシーズンなら前後で面談があります。

 

職場の定期的な飲み会などのイベントがあります。

 

仕事上で起きた失敗や成功などの特別なイベントがあります。

 

関連記事部下の本音を引き出す方法【テクニックは無意味です

 

仕事をしていたら様々なシーンがあります。その人を知るには面談、飲み会、イベント時の反応など沢山あります。

 

  • 何が嬉しいと感じているのか
  • 何が苦しいと感じているのか

 

いろんなシーンの中からその人の感情をしることができます。

 

それをバカにせず、真摯に受け止めることが大切なんです。大切にしているものは人それぞれだから、

 

出来事に対する反応も人それぞれです。

 

出来事に対する反応を見て、相手をしることです

 

  • この人は、これが嬉しいと感じるのか
  • この人は、これは嫌だと感じるのか
  • この人は、これを苦しいと感じるのか
  • この人は、これを悲しいと感じるのか

 

出来事の反応を真摯に受け止めて、それを尊重することで信頼関係が築けます。決してバカにしないこと。

 

お前さ、そんなことで怒るなよ。

 

お前さ、そんなことどうでもいいじゃん。

 

平気でこんな発言する人がいます。その人にとっては大切にしているものがあります。バカにするのではなく、

 

さるたろ
真摯に受け止めること

 

これをしていると、少しづつ相手のことを理解できるようになってきます。

 

そうすることで、相手に我慢させるような行動を取らなくなります

 

その結果→キレることが少なくなると思います

 

 

どうしようもない場合、関わらないことも大事です

こちらからどんなに歩みよったとしても、どうしようもないこともあります。

 

キレてしまうのは相手の感情(内面)で起こるものですので、どうすることもできない場合がほとんどです

理不尽にキレられたりしたらデメリットが大きいですよね…。

 

上手に距離を置いて、関わりを薄くしていくことも自分を守る観点では重要なことだと思います!

 

 

 

職場や家庭でキレる人の特徴→まとめ

職場とか外でキレる人は、良くないと思います。

 

それは経験してきた僕だからよく理解できます。

 

でもです、大切な考え方としてキレる人を全否定するのではなく、キレる何かがあるんだという視点を持つこと

 

そうなってしまった何かがあるという視点は、自分自身を成長するきっかけになるものです

 

起こっていることに良い悪いを付けるまえに、背景を理解しようとする姿勢です。

 

僕はキレまくった経験から、色んなことを学びました。

 

何かの参考にしていただけると幸いです

 

 

自分のパーソナリティ(人格)の特徴をしっておきましょう。

 

下記ツールがかなり細かく出してくれます。有料レベルの診断が無料なので驚きます

ちなみに僕の診断結果

 

ミイダスで行動特性を診断してみる

 

よく読まれてる記事

-イライラしない方法, 人間関係の悩み
-, ,