
俺の人生なんて、こんなもんさ。30代になって一気につまらなくなったよ…。この様子じゃ40代は最悪だな…。ハァ~どうすればいいんだ。

本記事の内容
- つまらない原因について
- 30代が人生を変える最後のチャンス


この記事を書いてる人

さるたろ(@ptsarutaro)
人生がつまらない…【30代が最後のチャンス。抜け出そう】
30代は、良くするのも、ダメにするもの自分次第ってところがあります。
そして見えないしがらみと戦う時期なので、「動きたくても動けない」、「やりたくても、できない…。」そんな時期だったりします。
結論:人生は30代が勝負だと思います。なぜなら自分次第で良くも悪くもできるから
20代は自分次第ではなく、外部要因が強く働くのでコントロールがきかないけど、30代は違います。
20代は沢山挑戦して体験を積む時期です。そして30代では、それらを集結して一気に伸ばしていく時期です。
30代はある程度コントロールできるので、自分で考えて行動できる。そして周りも動かせる。そんな時期です。
今、人生がつまらないと思っていても、30代が勝負なので大丈夫だと思います
人生がつまらない30代、、なぜつまらないのか
理由は、動ける材料を持っていて、動けるのに、動けないからです。

ほとんどの人が中学→高校→社会人か、中学→高校→大学→社会人のレールに乗っています。
社会人20代はいろんなことを学びます。何も考えなくてもアレコレ強制的に学ばされますよね。
つまりこんな感じ
30代くらいになると、誰も強制的にしてこなくなり、一気に自由になります。

経験、スキル、知識もあるから動けます。ある程度自分の意思で選択できる場所に立っている感じです。
こんな感じです。
なぜつまらないのか?つまらない正体
動きたくても、動けない。挑戦したくても、挑戦できない。
2人の自分が葛藤している時、晴やかな気分ではなく、モヤモヤしますよね…。それがつまらないという感覚です。
この辺に関しては下記記事で具体的に解説しています
関連記事【解決】毎日、面白くない 【抜け出すコツを紹介します】
挑戦できるんです。でも挑戦できないんです。
本当はどうしたいですか? ←この問いを自分に投げ続けてください
人生つまらない←30代で変える努力をしないと、その後は無理です
人生がつまらないと、ずっとモヤモヤ生活するなんて勿体ないです。
正直、うじうじしている時間なんてないと思います。
30代の時に、本気で自分の人生に向き合って、本気で変えようとしなければ、その後に変えることはほぼ不可能です。
副業でもいいから、何か環境を変えるのも手です
おすすめ副業提供サイト
・アルバイト情報なら“マッハバイト”
※210,000件以上の仕事情報が掲載されている業界トップクラスのサイトです。検索方法が多彩(駅ナカ、茶髪OKなど)
・最速で最適な求人検索なら『ギガバイト』
※短期・単発バイト、スマホで3分で稼げるモニターバイト、家庭教師や塾講師、オフィスワーク、リゾートバイト等々、豊富な案件
・Another worksで無料で複業探し
※高額案件が魅力のサイトです。広報、人事、エンジニア、マーケター、デザイナー、営業、ライター、など全職種に対応しています。
言い訳に出来そうなものを、すべて言い訳に使わない
30代になると、こんな感じですね↓
- 子供がいる人は、まだ小さい時期
- 20代より体力が落ちた
- 仕事も順調といえば、順調だ
- 贅沢はできないけど、一応安定した給料だ
このいろいろあるものを、つい僕たちは自分が動けないことの言い訳に使ってしまいます。
子供が小さいから、今は動けない。妻がダメって言うから。
安定してると言えば、安定してるし、今から冒険するのもな…。会社も必要としてくれてるしな…。
だまらっしゃい!!!


いろいろ言い訳せず、動こうと思えば動けるはずです。
関連記事人生は挑戦した方がいい【無難な道を選んでると、必ず後悔する】
✓転職サポート有:プログラミングスクール4社
未経験のITエンジニア転職なら【TECH::EXPERT】
※ホリエモン大絶賛のスクールで、受講生が脱落しないようサポートが充実している
【TechAcademy Pro】
※厚切りジェイソン氏がCPROに就任したことで注目を集めた、豊富すぎるコースが特徴
侍エンジニア塾
※目的に合わせたフルオーダーメイドのプログラミングスクールです。
WebCamp
※オンライン完結型スクール。転職できない場合も受講費全額返金あり。20代に特におすすめです。
詳しい記事⇒こちら
人生がつまらないなら30代の自分が最後の希望
30代の時に自分を変えるチャンスです。
40代になると子供にお金が掛かる時期になったり、親の介護も必要になります。また体力が無くなり勇気も出ません。
僕はまだ大きな成功もしてないし、皆さんに偉そうに語れる人物でもありません。けど、人生を変えた自信はあります。
33歳で約300万くらい掛けて勉強しました。そして37歳で独立しました。
30代は「やる」か「やらない」かのシンプルな年代だと思います
情報は常にアップデートしておくほうがいいです
各分野代表の転職サイトです(完全無料)
- エンジニア転職 レバテックキャリア
- プログラミングスクール 未経験のITエンジニア転職なら【TECH::EXPERT】
- 20代の転職
マイナビジョブ20's
- 30代の転職
転職エージェントならパソナキャリア
- ハイクラス転職
ビズリーチ
- 薬剤師の転職 >薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」
- 看護師の転職 看護のお仕事
30代で挑戦して、失敗しても絶対に笑えると思う
僕は37歳で独立しました。コロナの時期でしたし、これといって確証もありませんでした。
2020年10月時点、なんの成功もしてません!!
うじうじせず、行動を起こせた自分は凄いと思えます
関連記事一歩踏み出す勇気が出ない【原因と、対策を解説します】
めっちゃ失敗しても40代の僕は笑ってると思った
僕が行動できたのは、40歳になった自分は、何を思うだろうか考えたからです。
30代で行動して、めっちゃ失敗したとしても40歳の僕は、笑ってくれると思いました。
30代で人生つまらないと思っているのに、そのまま40代になったらどうなると思いますか?
もっとつまらない人生になっています!!
40代を笑って活き活き過ごすために、30代は動くしかない、変化させて壊すしかないと思います!!
まとめ:人生がつまらない←30代でぶち破ろう
なんでもいいと思います。
できることを「やる」それだけで、楽しい人生が手に入ると思います。
転職してもいいし、新たに勉強してもいいと思います。