将来の計画を立てようかと思うんだけど、どうやって立てたらいいかわからない。何かコツとかあれば教えてください。
本記事の内容
- 将来の計画を立てるコツ
- 計画の在り方について
将来の計画を立てるコツ【ザックリ感+意味づけの明確さ】
将来のことを考えると不安になりますよね。だから計画を立てることは凄く大切なことだと思います。
計画があるから進むことができるので、計画は絶対立てたほうがいいです。
細かい計画よりも、すごく大まかにザックリとしているほうがいいということ!
それについて解説していきます。
将来の「将来」とは何年先をイメージしているのか
将来の計画を立てる時、どのくらい先の将来をイメージしているかで違ってきます。
将来の計画と言われたら、多くの人が10年とか20年とか、はたまた50年先の未来のことをイメージするのではないでしょうか?
それくらい将来のイメージは遠い先のこととして捉える人が多いと思います。
遠い先、最低でも10年以上の未来の計画を立てるコツは、やっぱりザックリのほうがいいと思います。
方向性を定めるくらいでいい
ザックリという表現は雑ですが、言い換えると将来向かうべき方向性を定めるってことです。
要は、右に行くのか、左に行くのかくらいザックリとした計画のほうがいいってことです。
- 個人の計画なら→教育系の仕事をしているとか
- 家庭の計画なら→マンション買おうとか
ほんと方向性を定めるくらいでいいと思います。
なぜ計画倒れになるのかは、時代の変化があるからです。
時代の変化が激しすぎるため計画が立てれない
時代は常に変化していますが、ここ最近の変化は、もの凄いですよね。
このあたりの時代の変化については、下記記事で詳しく解説しています
関連記事倫理観とは?←具体的に解説【知らないと本気でヤバい】
自分が知らないうちに、いつの間にか変わってるってことありませんか?
え、そんなことが起きてるの? 知らなかったわーってことって意外に多い
そして情報を集めて、理解した時にはまた別の変化が起きています。それもあちこちで…。もう情報をキャッチするのも限界があります
情報を細かく集めるよりも、あらゆる情報から時代を読み取る能力を鍛えないと難しい時代です。
読み取る能力を鍛えることは凄く難しいですよね…。なかなかそんなことできないです。
だから→計画を立てることが難しいってことです。立てても2年後には変化しているので修正する必要があります
具体的な計画にすればするほど、修正する必要が出てくるし、計画通りに進めるほうがリスクがあったりします
このことから将来の計画は、ザックリくらいじゃないと意味がないってことです
情報は常にアップデートしておきましょう。今はいくらでも情報サイトがあります
下記、代表的なサイトです(完全無料)
- ハイクラスに特化→ビズリーチ
- 総合的に強い→業界最大級の求人サイト「転職ならDODA(デューダ)」
- 20代に特化→マイナビジョブ20's
- 第二新卒、フリーター→第二新卒AGENTneo
- IT業界に特化→レバレジーズテック
- 薬剤師専用→薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」
- 看護師専用→看護のお仕事
僕は、将来の計画を立てすぎてピリピリしてました
僕は計画を立てるのが好きでした。自分の人生の計画、夫婦の人生の計画、職場でのチームの計画。
あらゆる面で計画を立てることが大切だと思っていました。
計画を具体的にするメリットは行動しやすくなるってことです
具体的にすればするほど行動がしやすくなると同時に、デメリットがでました
具体的に計画を立てることで、柔軟性を失いピリピリしてた
具体的にした結果→柔軟性がなくなりました。
イメージしてみてください。
1ヶ月後に〇〇で、2ヶ月後に〇〇、半年で〇〇で、3年後に〇〇で、10年後に〇〇で、
こんなの窮屈すぎてウンザリします。計画が長ければ長いほど、ウンザリします
だいたい計画通りに進まないことが多いので、その都度ピリピリしてました。
将来の計画で必要なのはザックリ感と意味づけが大切
将来の計画を立てるときは、具体化するよりザックリ感を意識するほうが大切だと思いました。
自分はどんな生き方がしたいのか、凄く大きな目線で描いたほうが、大きく生きていけます
ここで大切だと気がづいたのは、
- 将来の計画は大まかにザックリと
- 1年単位の計画を具体的にすること
- その計画をやる意味づけを明確にすること
この3つだと思います。
将来の計画を大まかにザックリ立てます。
ここからです
具体的な計画を立てるとやらないといけない→だから「意味」が必要
具体的にするってことは、計画通りにやらないといけない強制的が出ます。
デメリットとして柔軟性がなくなって、出来ないことに対してイライラが発生します。
イライラが発生すると、感情がでます
- なぜこれをしているのか。
- 本当にこれをしないといけないのか。
- やっていいことあるのか
具体的な計画によって、自分の行動を疑うようになります。
俺はこれをすることの「意味」はあるのかと・・。
だからこそ、具体的な計画には、それをやる意味づけが必要になります。
- これをやることで→〇〇になる
- これをやることは→〇〇という意味がある
- これをやりつづけたら→〇〇という状態になる
こんな風にいろんな角度から、これをやることの意味を見つけることで、
具体的な計画を実行する勇気となる。計画通りに進めることができないと意味がないですよね。
これをやることの意味をしっかり持つことって凄く大切です
将来の計画を立てるコツ→まとめ
将来の計画についてのコツを書きました。まとめます
将来の計画は、ある程度の方向性を出す程度の計画でいいと思います。
どんな未来がいいのか、ワクワクしながら大きな方向性を描くことが大切です
そんな未来に行くために、行動を起こすことが大切です
下記、おすすめの転職サポート会社を載せておきます。どれも完全無料で利用できるので早いうちから行動しておこう!
タブを押すと変わります
会社名 | 特徴 | 記事 |
リクナビNEXT | 全世代OK、転職者の8割以上が利用する業界最大手のサイト。 | 詳細 |
DODA | 全世代OK、求人数業界トップクラス、直接応募が可能なサイト。 | 詳細 |
マイナビジョブ20's | 20代専門、大手マイナビが運営、人事部とのパイプが強いエージェント | 詳細 |
ウズキャリ | 20代専門、内定率86%以上、入社後の定着率93%以上、ブラック企業排除のエージェント | 詳細 |
ハタラクティブ | 20代専門、支援実績6万人以上、就職成功率80.4%、未経験OKの求人多数のエージェント | 詳細 |
就職Shop | リクルートキャリアが運営、100%取材済み企業を紹介、履歴書で落とされることがないエージェント | 詳細 |
グッドポイント診断 強み診断 | 自己分析ツール 無料診断(自分の強み診断) | 詳細 |
会社名 | 特徴 | 記事 |
リクナビNEXT | 全世代OK、転職者の8割以上が利用する業界最大手のサイト。 | 詳細 |
DODA | 全世代OK、求人数業界トップクラス、直接応募が可能なサイト。 | 詳細 |
ビズリーチ | 高待遇の案件専門、スカウト中心、1,000万以上の求人多数。管理職、エグゼクティブ向けサイト | 詳細 |
リクルートエージェント<PR> | 利用者数、実績、求人数NO1の登録必須のエージェント | 詳細 |
マイナビエージェント | やや若手向きで、30代OK。大手マイナビが運営、非公開求人が圧倒的に多いエージェント | 詳細 |
パソナキャリア | ハイクラス求人、女性案件も強い、金融系もあり、サポート充実、口コミが良いエージェント | 詳細 |
JAC Recruitment | ハイクラス求人、海外勤務、外資系など、エグゼクティブ系エージェント | 詳細 |
グッドポイント診断 強み診断 | 自己分析ツール 無料診断(自分の強み診断) | 詳細 |
ミイダス | 年収の相場を診断してくれるサービス | ‐ |
会社名 | 特徴 | 記事 |
レバテックキャリア | 案件数業界トップクラス、15年以上の実績ある企業が運営、選考企業平均6社と多いエージェント | 詳細 |
マイナビ IT AGENT | 大手マイナビが運営するIT特化型サービス、ベンチャー企業~大手企業まで幅広いエージェント | 詳細 |
TechClips | 年収500万以上の案件に特化したエージェント | 詳細 |
G-JOBエージェント | ゲーム業界に特化したエージェント | 詳細 |
テックキャンプ | ホリエモン絶賛のプログラミングスクール型、転職サービス。未経験から転職成功率99%。 | 詳細 |
テックアカデミー | 豊富なコースが選べるプログラミングスクール。比較的安く受講できる。1000名を超える現役エンジニアが講師 | 詳細 |
下記自己分析ツールがあるので自分を知るところからスタートしてみましょう!
自分の強みを発見!!(無料)
800万人が利用する リクナビNEXT が提供している自分の強みを診断してくれる有益ツールです。こんな感じです↓
無料なのにしっかり分析してくれ、後の就活にも使えるし、企業のエントリー時に使えるのでかなり役立ちます。3分ほどで登録をすると無料で利用できます
登録手順がわからない方は→コチラ