将来に対する悩み 目標を達成する方法

【経験談】会社員を卒業して感じたこと【日々、自分との戦いです】

さるねずみ

会社員を卒業してフリーランスになろうかと思っているんだけど、心構えってあるかな

さるたろ
こういった悩みに答えようと思います。

本記事の内容

  • 僕が会社員を卒業した理由
  • 会社員を卒業して感じたこと
  • 会社員を卒業する心構え
さるたろ
ではいってみましょう
さるねずみ
よろしくお願いしやす

 

まずは準備として自分の強みを把握しておきましょう。下記参考にしてください。

 

 

 

【経験談】会社員を卒業して感じたこと

僕は長年の会社員人生を2020年6月に卒業しまして、現在はフリーランスとしての活動をはじめたばかりです。

 

この記事を書いているのが、2020年10月ですので約4ヶ月経って感じていることを書きます。

 

会社員を卒業して感じたこと→毎日が自分との戦いで、1日も無駄に出来ない生活になりました

 

1日の重みが圧倒的に違います。大きな違いは時間に関する向き合い方が変わったと思います。

 

 

会社員を卒業して感じたこと1日、動かないと不安になる

会社員と違い、毎月決まった日に決まったお金をもらう。そんな給料というものがありません。

 

会社員を15年やってきたので、月末に給料が入ってくるのが当たり前でした。

 

当然のことながら、会社員を卒業した今、お金なんて入ってくるわけでもなく…。

 

辞めて初めて実感しました。自分がお金を生み出していかないと生活できない。

 

さるたろ
やばいぞ。これ一生続くのか…

 

それを感じた時、なんともいえない恐怖に襲われました。休んでられないと思いました。

 

今日1日、仕事をサボったら、それが未来の収入に影響するかもしれない。

 

こんな風に思うと、休むことができなくて、体調が悪くても、モチベーションが上がらなくても、机に座って仕事をするしかありません。

 

関連記事明確な目標を立てるより【日々、静かに積み上げるほうが大切】

 

今日、何らかの成果を残すこと、残し続けることが大切で、

 

会社を辞めてから今日までの4ヶ月ちょっと、1日も休まずに仕事をしても、まだ不安です

 

ぶうたろ
大変だな…。

 

 

 

会社員を卒業した僕の日常は、いろんな不安との戦い

お金がもらえない不安もあるけど、それ以上に不安だったのが、

 

誰も僕のことを必要としていない←この不安感です

 

さるたろ
俺ってもしかして…。必要ないの?
ぶうたろ
そうかもしれねーな

 

 

会社員を卒業した毎日が戦い誰も僕のことを知らない

会社員を卒業してフリーランスとして活動しようと意気込んでいたけど、全然仕事がないんですよね。

 

現実はかなり厳しいというか、当然のことながら誰も僕のことを知らないわけです。

 

  • 誰も相談してこない
  • 誰も困っているといってこない
  • なんとかして欲しいといってこない
  • 名刺を渡しても「誰?」って感じです

 

自分が何もしなければ、何にもないんです。「無」なんです。

 

会社員の時は、後輩、同期、上司、会社、お客さんなど誰かが困っていたから、日々何かしらありました。

 

困っている人を救ってあげることで、自分は価値ある人間だ、必要とされていると思っていました。

 

フリーランスになるとそれが「無」なんです。

 

会社の中にいると、面倒だと思う人間関係も、フリーランスになればゼロになります。

 

今まで静かになりたいと願ってきたけど、静かになると急に不安になりました。

 

自分が行動しないと、誰からも頼られることがない、この日々が続くと。

 

え? もしかして 俺って必要なかったの?

 

さるたろ
と、こんな気持ちになります

 

 

会社員を卒業したら毎日が戦い自分がやっていることへの疑問

仕事をした成果がすぐには現れなくて、時間がかかります。

 

成果が出ないと、だんだん自分がやっていることに疑問を感じるようになりました。

 

え? 俺のやってること、もしかして間違ってる?

 

このままやり続けて本当に成果がでるのだろうか…。無駄なことをやっているのではないか…。

 

一旦疑問を感じると、集中できなくなり、今度は自分の生き方に疑問を持つようになりました。

 

  • 俺は会社員のほうが向いてるんじゃないか?
  • 本当にやりたいことだったのか…。
  • この生き方が本気にしたかったことなのか?

 

たったの4ヶ月で、いろんな不安に襲われました。

 

そんな中で鍛えられたのは、自分自身を信じること、自分のやっていることも信じること、不安でもやり抜くこと

 

不安でも、決めたことをやり続ける。これがすごく重要だと思って仕事してます

 

関連記事【経験談】継続することで、自分を好きになれました。

 

 

とはいえ、会社員を卒業して幸せを感じます

いろんな不安があって辛い事も多いですが、それ以上に幸せのほうがありました。

 

日々不安の中で生きることで、生きている実感が持てました

 

会社員の頃は何気なく日々が過ぎて15年が経ちました。でも今は4ヶ月ですが毎日が貴重な日々でした。

 

時間の重みを感じることが出来たのが最高の幸せです。

 

関連記事【重要】人生は70万時間しかない【だらだら生活したら終わっちゃう】

 

時間って一瞬だと感じます。1日を大切に生きることができているのは、会社員を卒業したからだと思っています

 

会社員を卒業した幸せ大切な人と長く一緒にいれる

僕にとって妻との時間が一番大切です。

 

会社員のころは朝から夜遅くまで会社の人達と一緒にいました。そして妻とは1日2時間くらい。

 

それがほぼ毎日一緒にいられます。会社員では不可能なことです

 

生きている時間ってあまり意識してなかったけど、人は誰でも死にます。

 

死ぬときに、後悔したくないです。そうならないように、大切な人と限られた時間を共有することって凄く重要なことだと思います。

 

 

会社員を卒業した幸せ生き方を自分で選択できる

上司がいるわけでもない、会社の方針とか関係なく、

 

自分が感じることを、自由に表現してもいいんです。

 

自分で自分の人生を描いていくことができることは、すごく幸せなことです

 

大学に入るまで、何となく決められたレールを進んできました。

 

そのまま流されるままに、会社員となり、会社が決めたことを流れのままに取り組んでいました。

 

さるたろ
正直、誰かが決めたことをやる人生でした。

 

今は苦しくても自分の意思で動いています。自分が決めて自分の人生を描いています。

 

それってとてつもなく幸せなことだと思います

 

 

まとめ:会社員を卒業したら、空が広く見えたよ

 

まとめで、変な話をしますが、会社員を卒業してふと空を見た時の話です。

 

めちゃくちゃ、空が広く見えたんです。こんなに空って広かったのかと感じました。

 

狭く考えて、狭く生きてきた自分を実感しました。

 

もっと自由に、もっと自分らしく、もっと伸び伸び生きていけると信じてこれからも頑張っていきます!!

 

今、仕事や転職で悩んでいるならエージェントのアカウントを作っておくと便利です

 

下記、おすすめの転職サポート会社を載せておきます。どれも完全無料で利用できるので早いうちから行動しておこう!

タブを押すと変わります






会社名特徴記事
リクナビNEXT 全世代OK、転職者の8割以上が利用する業界最大手のサイト。詳細
DODA 全世代OK、求人数業界トップクラス、直接応募が可能なサイト。詳細
マイナビジョブ20's 20代専門、大手マイナビが運営、人事部とのパイプが強いエージェント詳細
ウズキャリ 20代専門、内定率86%以上、入社後の定着率93%以上、ブラック企業排除のエージェント詳細
ハタラクティブ 20代専門、支援実績6万人以上、就職成功率80.4%、未経験OKの求人多数のエージェント詳細
就職Shop リクルートキャリアが運営、100%取材済み企業を紹介、履歴書で落とされることがないエージェント詳細
グッドポイント診断
強み診断
自己分析ツール 無料診断(自分の強み診断)詳細
会社名特徴記事
リクナビNEXT 全世代OK、転職者の8割以上が利用する業界最大手のサイト。詳細
DODA 全世代OK、求人数業界トップクラス、直接応募が可能なサイト。詳細
ビズリーチ 高待遇の案件専門、スカウト中心、1,000万以上の求人多数。管理職、エグゼクティブ向けサイト詳細
リクルートエージェント<PR> 利用者数、実績、求人数NO1の登録必須のエージェント詳細
マイナビエージェント やや若手向きで、30代OK。大手マイナビが運営、非公開求人が圧倒的に多いエージェント詳細
パソナキャリア ハイクラス求人、女性案件も強い、金融系もあり、サポート充実、口コミが良いエージェント詳細
JAC Recruitment ハイクラス求人、海外勤務、外資系など、エグゼクティブ系エージェント詳細
グッドポイント診断
強み診断
自己分析ツール 無料診断(自分の強み診断)詳細
ミイダス 年収の相場を診断してくれるサービス
会社名特徴記事
レバテックキャリア 案件数業界トップクラス、15年以上の実績ある企業が運営、選考企業平均6社と多いエージェント詳細
マイナビ IT AGENT 大手マイナビが運営するIT特化型サービス、ベンチャー企業~大手企業まで幅広いエージェント詳細
TechClips 年収500万以上の案件に特化したエージェント詳細
G-JOBエージェント ゲーム業界に特化したエージェント詳細
テックキャンプ ホリエモン絶賛のプログラミングスクール型、転職サービス。未経験から転職成功率99%。詳細
テックアカデミー 豊富なコースが選べるプログラミングスクール。比較的安く受講できる。1000名を超える現役エンジニアが講師詳細

下記自己分析ツールがあるので自分を知るところからスタートしてみましょう!

 

自分の強みを発見!!(無料)

 

800万人が利用する「 リクナビNEXT 」が提供している自分の強みを診断してくれる有益ツールです。こんな感じです↓

 

 

無料なのにしっかり分析してくれ、後の就活にも使えるし、企業のエントリー時に使えるのでかなり役立ちます。

 

登録は凄く簡単で、しかも無料で利用できます

  • メールアドレスを入力
  • 送られてきたURLをクリック
  • 名前、氏名、生年月日、パスワードを入力で完了

 

グッドポイント診断 を無料で受ける

登録手順の解説記事は→コチラ


よく読まれてる記事

-将来に対する悩み, 目標を達成する方法
-,