仕事の悩み 仕事辞めたい

【悲報】安定する仕事はない【安定させる自分になることが大切】

さるねずみ

これから安定する仕事ってどんな業種なのかな。できるなら長く働きたいから知りたいよ。

さるたろ
こういった悩みに答えようと思います。

本記事で学べること

  • 安定する仕事は存在しないという思考になること
  • 個人としてどんな動きをしたらいいのか

 

僕は4回の転職を通じて、解ったことがあります。

 

安定する仕事を求めた時点で終わりだということで、安定させるのはいつも自分自身なんだということです。

 

 

【悲報】安定する仕事はない【安定させる自分になることが大切】

安定する仕事を探している人には申し訳ないのですが、断言しますが安定する仕事は存在しません。

 

さるねずみ
ぎゃーーー

 

世の中の流れで、これから5年くらいは〇〇の業界が伸びる=よって、ここ5年くらいは安定する

 

こんな感じで期間を切り分けた時には、5年は安定するけど、そこから先は未知の世界です。

 

だから永遠に安定する仕事なんて存在しないです。

 

さるたろ
僕は最近になって、理解できました
ぶうたろ
俺はまだだ。

 

僕みたいに、安定する仕事を探している人ってまだいると思います。

 

そんな方は、未来の自分のために考え方を少し変えてみることをおすすめしたいです

 

時代は常に変化するので社会や人の価値観が変わる

何も考えずに生きていると、視野が狭くなります。視野が狭くなると変化していることに気が付きません。

 

知らないうちに、世界は大きく変化をしているけど気がつかない

 

 

こんな感じで、社会が変化をしています。視野が狭いとここに気が付きません。

 

社会が変化すると、企業も変化をしていきます。よって組織が変化します。組織が変化すると、人の価値観が変化します。

 

人の価値観が変化すると、ざっくり言うと欲しいものとか、求めるものがかわります

 

旅行が人気になったり、アウトドアが人気になったりと行動が少し変わります

 

人は影響を受けて、欲しがるもの、求める価値が変化する→それを提供する側の企業もそれに合わせないといけなくなるってことです

 

特に2020年はコロナショックがあり、社会が変化して、企業の価値観も変化し、人の価値観も大きく変化しました。

 

今まで欲しかったもの、求める価値が大きく変わったため、サービス提供側も大きく変化しました。

 

こんな風に社会も組織も人の価値観も変わっていくので、安定する仕事なんてあるはずがないんです

 

 

これが安定だと決めつけた時沈没する

これが安定だから、この業界、この仕事に就いていれば大丈夫だ!

 

こんな感じで決めつけた時点でそれは沈没する船に何も考えずに乗っている状態です。

 

上で説明したように、社会も組織も人も変化をするので→仕事も変化します。

 

さるたろ
仕事に安定を求めて、これなら大丈夫と思った時点で終了です

 

関連記事終身雇用の終わりが現実になる?!【自分を多様化させるしかない】

 

 

安定するはずの仕事が、必要のない仕事になる

安定するはずの仕事が、気が付いた時には必要のない仕事になっている。

 

ぶうたろ
がーーーん

 

昔はこれがゆっくりだったので、そこまで気にならなかったんですが、

 

ここ最近の世の中はスピード感が激しすぎて1年とかでガラッと変わるケースがある。

 

180度、変わってしまいます

 

  • 良い物→悪い物
  • 良い行動→悪い行動
  • 今の仕事→必要のない仕事

 

コロナが解りやすいですが、今までは人に会いに行くと喜ばれた行動が、わざわざ人に会いにいくと迷惑に感じる人も増えました。

 

さるたろ
実際に僕も、わざわざ会いにいくと迷惑がられました

 

こんな感じでコロナは特に極端ですが、世の中は変化するので

 

個人の価値観も180度変わって、組織単位や社会の単位でも、これが起きることになります。

 

必要なのは、世の中の変化に敏感になって人々のニーズの変化をつかむこと。そこから必要な仕事を割り出していくことができる

 

さるたろ
事務的な仕事も一気になくなりましたよね

 

 

安定する仕事に固執せず、柔軟に行動していこう

変化の激しい時代なので、正解はないと思います。

 

大きな方向性をとらえながら行動していくことが必要になってきます

 

さるたろ
行動が先で結果は後になってわかるもの

 

安定させる自分になるためには、常に挑戦が付きまとうってことです。

 

安定する仕事はない→だから安定させるのはいつも自分です。

 

関連記事【悲報】勝ちパターンを作ったら終わり【それ、もう古いです】

 

業界の動きを見ながら転職することも必要

今いる業界を客観的に見つめながら、必要であれば移ることも必要になると思います。

 

一昔前の、医療業界なら大丈夫だろう、車業界なら大丈夫→これは間違いです。どの業界も安定はありません。

 

安定の業界はないけど、伸びていく業界は存在します。

 

伸びていく業界を見極めて転職することによって、自分自身が成長していきます。

 

ぶうたろ
目的は自分の成長です
さるたろ
下おすすめ転職サイトです

 

日本最大級の全国対応の求人サイト。

ハイクラスに特化した求人サイト

 

会社に残るなら、新しい仕事に挑戦

転職するのも必要だけど、今いる会社の中で挑戦することも大切ですよね。

 

3年も5年も、ずっと同じ仕事をやり続けるのではなく、早々と後輩に仕事を譲って、自分は新しく仕事を生み出していく。

 

ぶうたろ
俺にしかできない仕事があるんだ
さるたろ
勘違いだから、早く仕事をゆずりましょう

 

ずっと同じ仕事をすると、途中から成長がとまります。なぜなら何も考えずに体が動くからです。

 

初めての仕事をするときは、頭を使いながら意識的に仕事をします。

 

さるたろ
意識的に仕事をしよう

 

何も考えずに仕事が出来るという人は、その仕事を思い切って手放して新しいことをすることがポイントです

 

考えずに仕事ができる=ボーっとしてる証拠なんです

 

関連記事成長しない社員の特徴【やれることしかしない】

 

 

思い切って自分でコントロールできるフリーランスになるのも手です

凄く難しいことかもしれないですが、独立することも手ですよね。

 

企業は意思決定が遅いので小回りがききません、車業界がいきなりIT業界にはなれません。時間がかかります。

 

関連記事【経験談】会社員を卒業して感じたこと【日々、自分との戦いです】

 

さるたろ
でも個人なら、明日から違う行動がとれます

 

いきなりは難しくても最近では副業OKの会社もあるので、まずはそこからやってみるとか、

 

一度退職しても戻ってもOKだという企業も出てきました。もう少しすると出戻りが当たり前の時代がくるはずです

 

副業したり、独立して失敗したら、また戻る。こんな風な柔軟な生き方もありですよね。

 

大切なのは、挑戦して自分を成長させることです。

 

 

 

【悲報】安定する仕事はない→まとめ

これから先ずっと変わらないのは、安定する仕事は永遠にないということだけ。

 

だからこそ固執することをやめて、新しい世界を受け入れることができれば、世界が広がると思います。

 

さるたろ
柔軟に変化をして、飛び込む勇気を持つことですよね

 

下記、おすすめの転職サポート会社を載せておきます。

 

今は転職する気はない、ども将来どうなるかわからない…。という方には転職サイトがおすすめ。

 

自分のペースで求人を探せて、電話とか掛かってきません。

 

日本最大級の全国対応の求人サイト。

ハイクラスに特化した求人サイト

 

担当者に非公開の求人など紹介してもらいたいし、面接→入社までサポートを希望する方は転職エージェントがおすすめ

 

利用は完全無料です

 

 

よく読まれてる記事

-仕事の悩み, 仕事辞めたい
-,