
幸せな生き方ってどんな生き方なんでしょうか。どうすれば幸せに生きることができるのでしょうか。教えてください。

本記事の内容
- 幸せとは何か
- 本当の幸せとは何か
- 幸せの生き方を実行する方法


幸せな生き方を見つける方法【今の生活を頑張ること】
幸せな生き方ってどんな生き方なんでしょうか。ホントにこのテーマは人それぞれなので、これだと断言できないです。
それでも幸せな生き方は必ずあると思っています。
これを明確にするために、深掘りしていきます
まずは、幸せとは何かから解説していきます
幸せな生き方の、幸せに、どんなイメージがありますか?
具体的に幸せって何? って聞かれるとちょっと困ります。
幸せな人生を送る方法とか、幸せを感じようとか、幸せを歌っている物に、怪しさを感じてました。
それでも35歳を超えてきたくらいから、自分にとっての幸せを考えるようになり、
関連記事人生がつまらない…【30代が最後のチャンス。抜け出そう】
自分にとっての幸せを考える。これがまず最初のステップだと思います。
幸せを語ることは、決して怪しいことではないし、誰もが自分の幸せを見つける権利があると思っています。
幸せに生きるには、自分にとって幸せとは何かを知る
幸せな生き方をするためには、自分にとって何が幸せかを知る必要がありますよね。
質問です
あなたにとって幸せとは、何ですか?
僕はこの問いに答えることができませんでした。あなたはどうですか?
- お金ですか?
- 仕事のやりがいですか?
- 家族で過ごすことですか?
僕は選ぶことができませんでした。お金も仕事も家族も全てが必要だと思っていましたし、
どれか一つを選ぶことができませんでした。
本当の幸せは、欲しいものを得た先にあるもの
自分にとっての幸せを追求していくと、少し見えたものがありました。
幸せって今自分が欲しいと思っている先にあるものだという事です
お金ややりがいや、家族と過ごすことが幸せではなく。それを通じて感じるものが本当の幸せだと思いました。
- お金を得て、何をして幸せを感じるのか
- 仕事のやりがいを通じて、何に幸せを感じるのか
- 家族と過ごして、何に幸せを感じるのか
幸せって、感じるものです。自分が幸せだと感じたものが幸せです。他人にはわかりません
お金に幸せを感じのではなくて、お金で何かをした時に、得られる体験や時間が本当の幸せですよね
幸せとは感じるもの幸せな生き方の「正体」とは
幸せとは感じるものですね。
1日に2時間、幸せだと感じて生活する人と、1分も感じない人では大きく違いますよね。
幸せだと感じる時間を伸ばしていくことが、幸せな生き方だと思います。
幸せだと感じるものを探してみる
幸せな生き方をするには、自分が幸せだと感じるものを見つける必要がありますね。
あなたにとって幸せだと感じるもの、幸せだと感じることは何ですか?
僕の例を上げてみます。(ちょっと綺麗ごとに聞こえるかもしれません)
僕が幸せだと感じるのは、自分に関わった人が笑顔になった瞬間に感じていました。
- 困っていたことが解決して、笑顔になる
- 苦しいことを乗り越えて、笑顔になる
- 頑張って達成感を得た時、笑顔になる
こんな風に、僕に関わった人が笑顔になることで、幸せを感じていました。
まずは何でもいいので、自分にとって何が幸せだと感じるのか、いろいろ探してみるのがいいと思います。
関連記事自分にしかできないことって何?【乗り越えてきたもの全てです】
幸せだと感じる時間を増やすために何ができるのかを考える。
幸せだと感じるものを捜したら、次は感じる時間を増やすことです。

僕にとっての幸せは、自分に関わった人が笑顔になることです。
これです↓
- 困っていたことが解決して、笑顔になる
- 苦しいことを乗り越えて、笑顔になる
- 頑張って達成感を得た時、笑顔になる
この回数を増やすことが必要になるわけですよね。したいからと言って出来るわけではなく。
これらは努力しないとできませんよね。人を笑顔にするには助けてあげるなんて簡単ではないですよね。
幸せを感じる時間を増やすために、今の生活を頑張って自分を整える必要があります
僕は幸せな時間を増やすために、実現するためにフリーランスとなりましたが、
今現在苦しいと思うことばかりです。でも1年とか2年後に必ず達成できると信じて今を頑張ります
関連記事人生お先真っ暗で逃げ出したい【過去も未来もない今に集中!】
幸せな生き方とは、今の生活を頑張ること
ようやく結論にたどりつきました。
幸せな生き方とは、今の生活を頑張ることです!
僕の例だと、自分に関わった人が笑顔になることでしたね。
イメージしてみてください。今の生活を頑張ってもない、努力もしない、ダラダラ生活していて、
僕に関わった人が本当に笑顔になるでしょうか…。絶対にならないと思います。
勘違いしてはダメ!!好きなことで生きるには、努力が必要
好きなことを仕事にしようとか、嫌なことをはしなくていいとか、
いろいろ考え方はありますが、勘違いしては絶対にダメ
好きなことをするために、嫌なことをするわけです。嫌なことから逃げて好きなことだけ得ようとするのは、虫が良すぎます。
今の生活を頑張ってない人が、幸せな時間の回数を伸ばすことはできません。
関連記事時間が足りない、時間があればやる。【100%やりません】
まとめです幸せな時間を作るために、頑張ろう
幸せな時間を増やすためには、今の生活を頑張ること。
今の生活を頑張った先に、幸せを感じる時間が増えて、幸せな生き方ができると思います。
今しかない、今頑張ろう!!
下記、おすすめの転職サポート会社を載せておきます。どれも完全無料で利用できるので早いうちから行動しておこう!
タブを押すと変わります
会社名 | 特徴 | 記事 |
| 全世代OK、転職者の8割以上が利用する業界最大手のサイト。 | 詳細 |
| 全世代OK、求人数業界トップクラス、直接応募が可能なサイト。 | 詳細 |
マイナビジョブ20's | 20代専門、大手マイナビが運営、人事部とのパイプが強いエージェント | 詳細 |
ウズキャリ | 20代専門、内定率86%以上、入社後の定着率93%以上、ブラック企業排除のエージェント | 詳細 |
ハタラクティブ | 20代専門、支援実績6万人以上、就職成功率80.4%、未経験OKの求人多数のエージェント | 詳細 |
| リクルートキャリアが運営、100%取材済み企業を紹介、履歴書で落とされることがないエージェント | 詳細 |
強み診断 | 自己分析ツール 無料診断(自分の強み診断) | 詳細 |
会社名 | 特徴 | 記事 |
| 全世代OK、転職者の8割以上が利用する業界最大手のサイト。 | 詳細 |
| 全世代OK、求人数業界トップクラス、直接応募が可能なサイト。 | 詳細 |
ビズリーチ | 高待遇の案件専門、スカウト中心、1,000万以上の求人多数。管理職、エグゼクティブ向けサイト | 詳細 |
| 利用者数、実績、求人数NO1の登録必須のエージェント | 詳細 |
マイナビエージェント ![]() | やや若手向きで、30代OK。大手マイナビが運営、非公開求人が圧倒的に多いエージェント | 詳細 |
| ハイクラス求人、女性案件も強い、金融系もあり、サポート充実、口コミが良いエージェント | 詳細 |
| ハイクラス求人、海外勤務、外資系など、エグゼクティブ系エージェント | 詳細 |
強み診断 | 自己分析ツール 無料診断(自分の強み診断) | 詳細 |
| 年収の相場を診断してくれるサービス | ‐ |
会社名 | 特徴 | 記事 |
| 案件数業界トップクラス、15年以上の実績ある企業が運営、選考企業平均6社と多いエージェント | 詳細 |
マイナビ IT AGENT ![]() | 大手マイナビが運営するIT特化型サービス、ベンチャー企業~大手企業まで幅広いエージェント | 詳細 |
| 年収500万以上の案件に特化したエージェント | 詳細 |
G-JOBエージェント | ゲーム業界に特化したエージェント | 詳細 |
テックキャンプ | ホリエモン絶賛のプログラミングスクール型、転職サービス。未経験から転職成功率99%。 | 詳細 |
テックアカデミー | 豊富なコースが選べるプログラミングスクール。比較的安く受講できる。1000名を超える現役エンジニアが講師 | 詳細 |
下記自己分析ツールがあるので自分を知るところからスタートしてみましょう!
自分の強みを発見!!(無料)
800万人が利用する リクナビNEXT
が提供している自分の強みを診断してくれる有益ツールです。こんな感じです↓
無料なのにしっかり分析してくれ、後の就活にも使えるし、企業のエントリー時に使えるのでかなり役立ちます。3分ほどで登録をすると無料で利用できます
登録手順がわからない方は→コチラ